注目の論文
気候モデルによる予測の信頼性評価
Nature Communications
2011年3月30日
Assessing reliability of climate model predictions
気候モデルによる予測の信頼性に関する解析が行われ、アマゾン盆地で乾燥化が起こる確率が、現在の予想より高いことが示された。水資源管理に関する意思決定は、通常、数多くの気候モデルによって形成されたコンセンサスに基づいてなされるが、このプロセスには不確実性がある。したがって、今回の新知見は、今後、精度の高い評価方法を開発し、より多くの情報に基づいて政策や適応策を決めるうえで役立つ。この研究成果を報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。
今回、国立環境研究所の塩竈秀夫らは、統計モデルを適用して、南米の水資源に関する予測の不確実性を推測するための全球スケールの評価指標を明らかにした。アマゾン盆地に関しては、複数のモデルの集合体によって、湿潤化の進行が予測されているが、今回の研究結果は、もっと高い確率で乾燥化が発生することを示唆している。
doi: 10.1038/ncomms1252
注目の論文
-
9月17日
気候変動:温暖化が熱帯地域の土壌からの二酸化炭素排出を増加させるNature Communications
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月11日
惑星科学:火星の泥岩に残る特徴が古代の環境条件を解明する手がかりとなるNature
-
9月11日
惑星科学:地球近傍小惑星リュウグウの母天体には長い流体の歴史が存在するNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月11日
気候変動:主要な炭素排出源が熱波の強度と発生確率に影響を及ぼしているNature