注目の論文
森林再成長による温度への効果は限定的
Nature Geoscience
2011年6月20日
Marginal temperature benefits from forest regrowth
実際に農耕地を森林に置き換える成果が地球の温度に及ぼす利益は小さいとの報告が寄せられている。カナダの研究チームは、植林は温室効果ガス放出を削減することの代替にはならないと結論している。
国連は農耕地や辺境の土地を森林に変える(植林として知られる)ことを、各国政府が取り得る重要な気候変動低減策の1つとして考えている。
V AroraとA Montenegroは地球システム数値モデルを用いて、2081年から2100年の間に温暖化を逓減するための5つの植林シナリオについてその可能性を検証した。彼らは、現在農耕地となっている地域を100%森林に変えるという非現実的なシナリオでさえも、温暖化を約0.45℃逓減するだけであり、温度に与える効果はほとんど期待できないことを見いだした。
doi: 10.1038/ngeo1182
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月11日
惑星科学:火星の泥岩に残る特徴が古代の環境条件を解明する手がかりとなるNature
-
9月11日
惑星科学:地球近傍小惑星リュウグウの母天体には長い流体の歴史が存在するNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月11日
気候変動:主要な炭素排出源が熱波の強度と発生確率に影響を及ぼしているNature
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change