注目の論文
これから認知機能が低下していく患者を見つける
Nature Medicine
2014年3月10日
Finding patients on the road to cognitive decline
10種類の代謝産物を用いた血液プロフィールを利用すれば、認知機能の正常な高齢者が2-3年以内に認知症を発症するかどうかを、90%の確率で予測できるとの報告が寄せられている。
アルツハイマー病(AD)治療の難しい課題は、発症前にタイミングよく予防治療を行えるよう、今のところ認知機能は正常だが実は認知症を発症する恐れが高い高齢者を、いかに見つけ出すかである。
Howard Federoffたちは、細胞膜の構成成分やその誘導体である10種類の代謝産物が、バイオマーカーとなるのを発見した。このバイオマーカー群には、認知症の発症よりも前に、脳内ニューロンの初期の退行性変化が現れるという。アルツハイマー病患者に対する治療は、早い段階で始めるほど効果が上がると考えられているので、今回の知見は、認知症の臨床試験の際に患者の選択に役立つ可能性がある。
doi: 10.1038/nm.3466
注目の論文
-
11月28日
科学コミュニティー:障害のある博士号取得者は米国の学術界で低賃金であり過小評価されているNature Human Behaviour
-
11月22日
公衆衛生:一般用医薬品の売り上げデータを利用した疾病サーベイランスNature Communications
-
11月15日
生物科学:胎盤の炎症は特定の成人期疾患に関連しているかもしれないNature Communications
-
11月13日
公衆衛生:スクリーンに向かう時間は若者の教育や健康上の転帰に見られるわずかな差と関連するNature Human Behaviour
-
11月9日
医学:構造的に修飾された抗真菌薬はマウスに対する毒性が低下したNature
-
11月1日
化学:化学者の直観を機械学習したモデルによる創薬支援Nature Communications