注目の論文
【医学研究】脱神経処置による重症高血圧症の治療
Nature Communications
2013年9月4日
Medical research: A nerve-wrecking treatment for severe hypertension
ラットの血圧を降下させる介入方法に関する機構的知見がもたらされた。頸動脈小体への神経支配を除去することで、交感神経系の活動が低下して、血圧降下が達成されることが明らかになったのだ。この方法は、さらなる検証を経ることで、薬剤耐性高血圧症の患者の治療に使用できる可能性がある。
腎脱神経処置とは、腎動脈の神経を切断して神経系の活動を抑制することを目的とした介入法のことで、現在、治療抵抗性高血圧症の患者で実施されているが、成功例の数は限られている。今回、Julian Patonたちは、これとは別の方法として、頸動脈小体に接続する神経の切断を介した方法(「頸動脈小体脱神経処置」として知られる)の臨床への橋渡し可能性を実証した。頸動脈小体は、頸部の頸動脈分岐部付近にあり、血液中の酸素濃度を絶えず検知し、交感神経系(自律神経系の一部で、一般に闘争‐逃避反応と関連付けられている)を活性化させることで血圧を調節している。Patonたちは、高血圧ラットを用いた実験で、この部位の神経を切断すると、交感神経系の活動が比較的急速かつ長期的に低下し、血圧が低下することを明らかにした。特に重要なのは、この処置を腎脱神経処置に追加して実施した場合でも有効性が持続した点だ。
これに関連した臨床試験が薬剤耐性高血圧症の患者を対象として実施されているところで、この新しい方法の有効性と安全性、実現可能性を明確にすることが目的となっている。
doi: 10.1038/ncomms3395
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月5日
健康:超加工食品の摂取と体重減少の関係を調査するNature Medicine
-
7月31日
がん:呼吸器感染症が乳がんの肺転移を促進するかもしれないNature
-
7月29日
神経科学:免疫系は仮想現実においても潜在的な脅威に備えるNature Neuroscience
-
7月23日
神経科学:COVIDパンデミックが英国の成人の脳の老化を早めることに関連するNature Communications