注目の論文
【疾患】磁気標識で結核を検出する
Nature Communications
2013年4月24日
Disease: Magnetic tags to flag tuberculosis
結核菌(Mycobacterium tuberculosis、MTB)を検知できる低コストのポータブル診断システムについて報告する論文が、今週掲載される。この装置は、必要最小限の処理を行った粘液試料によって診断ができ、わずか2時間半で結果が得られる。
結核菌、特にその薬剤耐性菌株に感染した患者を迅速に同定することは、公衆衛生と世界の結核予防にとって重要だ。ところが、こうしたことは、特に資源に制約のある環境で難しい課題となっていることが多い。一般的な診断検査は、複雑な光学系と安定した電力供給が必要とされ、あるいは結果が得られるまでに数週間を要するからだ。今回、Ralph Weisslederの研究チームは、磁気標識された結核菌のDNA断片を核磁気共鳴測定によって検出する検査法を開発した。この診断装置で、患者の粘液試料から結核菌を検出することができ、特異的な一塩基の遺伝的変異をもつ多剤耐性結核菌標本を判別できた。
磁気アッセイは、光学的方法と比べて、干渉が起こりにくいため、DNAを抽出するためには、粘液試料をガラスビーズと混合させるだけ足り、それ以上の精製を行う必要がない。また、この測定装置は、光学系と異なり、小型のポータブル電子マイクロ流体デバイスに容易にパッケージ化でき、それを使って、その後のすべての分析手順を行えるのだ。
doi: 10.1038/ncomms2745
注目の論文
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月5日
健康:超加工食品の摂取と体重減少の関係を調査するNature Medicine
-
7月31日
がん:呼吸器感染症が乳がんの肺転移を促進するかもしれないNature
-
7月29日
神経科学:免疫系は仮想現実においても潜在的な脅威に備えるNature Neuroscience
-
7月23日
神経科学:COVIDパンデミックが英国の成人の脳の老化を早めることに関連するNature Communications