注目の論文
【肺線維症】予防の標的となるシグナル伝達経路
Nature Communications
2012年4月11日
Lung fibrosis: Signalling pathways as targets for prevention
マウスモデルの研究で、腫瘍抑制遺伝子CYLDの欠失が肺線維症を引き起こすことを報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。この新知見は、肺線維症に関与する詳細な機構に関するさらなる手がかりをもたらしている。
腫瘍抑制遺伝子CYLDは、最初は、円柱腫において変異している遺伝子として同定された。円柱腫という疾患は、複数の皮膚の良性腫瘍に関連している。今回、J-D Liたちは、肺炎連鎖球菌の感染又は化学療法剤のブレオマイシンが関係するマウスにおける肺線維症の予防にCYLDタンパク質が役割を果たしていることを報告している。J-D Liたちは、これまでの研究で、CYLDが、急性の肺炎連鎖球菌感染症に関連する症状を防ぐことを明らかにしていたが、今回の研究では、CYLDが、慢性肺線維症に関連するシグナル伝達経路を遮断することを明らかにした。また、CYLD欠損マウスでは、野生型マウスと比較して、感染後の肺線維症が重症化し、ヒト肺線維症の試料ではCYLD濃度が低かった。
以上の新知見は、CYLDとCYLDが調節するシグナル伝達経路が、肺線維症の新たな治療法を設計する際に重要な標的となる可能性があることを示唆している。
doi: 10.1038/ncomms1776
注目の論文
-
12月7日
免疫学:mRNA医薬のオフターゲット効果の解明と回避Nature
-
12月6日
創薬:オピオイド過剰摂取への対処法が前臨床モデルで確認されたNature Communications
-
11月28日
科学コミュニティー:障害のある博士号取得者は米国の学術界で低賃金であり過小評価されているNature Human Behaviour
-
11月22日
公衆衛生:一般用医薬品の売り上げデータを利用した疾病サーベイランスNature Communications
-
11月15日
生物科学:胎盤の炎症は特定の成人期疾患に関連しているかもしれないNature Communications
-
11月13日
公衆衛生:スクリーンに向かう時間は若者の教育や健康上の転帰に見られるわずかな差と関連するNature Human Behaviour