注目の論文
【神経科学】新しい装着型脳スキャナー
Nature
2018年3月22日
Neuroscience: A new wearable brain scanner
装着型の脳スキャナーは、動いている被験者の脳の活動を記録できる。今週掲載される論文には、このスキャナーを組み込んだヘッドセットの試作品について記述されている。このヘッドセットは、これまで調べることのできなかった状況において脳機能の評価を行う上で役立つ可能性がある。
脳磁気図検査(MEG)や機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いた従来の研究は、成人の被験者が大掛かりな脳走査装置の中でじっとしている必要があるため、有効性に限界がある。今回、Matthew Brookesたちの研究グループは、量子センサーおよび背景磁場をゼロにする新技術を組み込んだMEGシステムを開発した。今回開発された軽量ヘルメット型スキャナーは、ミリ秒の分解能でMEGデータを記録できる。今回の研究では、この装置の有効性を証明するために、1人の被験者に着用させた上でうなずき、伸び、飲水、球技などの自然な動きをさせて測定を行った。その結果、現在の最先端の脳スキャナーに十分匹敵する確実な記録が得られた。
このMEGシステムの潜在用途は幅広く、全く新しいさまざまな状況(例えば、社会的交流や外部環境でのナビゲーション)で脳機能を評価できるようになる上、運動障害の乳児、小児、および成人の脳の活動を初めて直接測定できるようになる。このシステムは、重篤な精神疾患の患者の診断と管理に知見をもたらし、発達障害と変性疾患の患者の脳機能を評価する上で役立つことが期待されている。
doi: 10.1038/nature26147
注目の論文
-
9月30日
健康:非依存性大麻抽出物が慢性腰痛を軽減Nature Medicine
-
9月18日
神経科学:繰り返される頭部外傷は若年アスリートの脳細胞を変化させるNature
-
9月17日
健康:長期的なコロナウイルス感染症の後遺症は月経障害と関連するNature Communications
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
8月26日
気候:熱波が老化に及ぼす長期的影響の解明Nature Climate Change
-
8月26日
医療研究:遺伝子編集された豚の肺が人間の体内で9日間機能したNature Medicine