注目の論文
細胞周期の4段階を全て捉える
Nature Methods
2016年11月1日
Catching all four phases of the cell cycle
新しい蛍光タンパク質を利用して生細胞の細胞周期の4段階全てを同時に視覚化する新しい方法が、今週のオンライン版の掲載論文で発表される。その技術は、細胞周期およびその調節の様子を詳細に捉えることを可能とするため、発生生物学およびがん形成の解明を促進することができる。
細胞は、静止、成長、DNA複製、および分裂の各段階を繰り返す。複数の異なるレポータータンパク質からのシグナルを同時に画像化することが技術的に困難であるため、その4段階を識別することは最近まで困難であった。この制約を克服するため、Michael Linたちは蛍光タンパク質mMaroon1を開発した。これは可視光スペクトルの遠赤色側の蛍光タンパク質で、青緑色、緑色、および橙色の蛍光タンパク質と同時に画像化することができる。研究チームはこの遠赤色レポーターを利用して細胞周期のS期(DNA複製)・G2期(成長)間の移行を示すタンパク質を標識し、従来の方法では4段階のうち3段階しか識別することができなかったのに対し、4段階全てが識別されるようにした。
細胞周期の実際的な調節を理解することは、正常な生物学的機能の理解に不可欠である。細胞周期の調節の問題が理解されれば、一部の細胞ががん化する理由に関して重要な洞察が得られることになり、その情報は将来的な治療の進歩につながる可能性がある。
doi: 10.1038/nmeth.4045
注目の論文
-
12月7日
免疫学:mRNA医薬のオフターゲット効果の解明と回避Nature
-
12月6日
創薬:オピオイド過剰摂取への対処法が前臨床モデルで確認されたNature Communications
-
11月28日
科学コミュニティー:障害のある博士号取得者は米国の学術界で低賃金であり過小評価されているNature Human Behaviour
-
11月22日
公衆衛生:一般用医薬品の売り上げデータを利用した疾病サーベイランスNature Communications
-
11月15日
生物科学:胎盤の炎症は特定の成人期疾患に関連しているかもしれないNature Communications
-
11月13日
公衆衛生:スクリーンに向かう時間は若者の教育や健康上の転帰に見られるわずかな差と関連するNature Human Behaviour