Research press release

【免疫学】マウスの母体の炎症が仔の行動異常の一因になる仕組み

Nature

マウスの母体の炎症が仔の行動異常の発生につながる仕組みに関する手掛かりを論じた2編の論文が、今週掲載される。

霊長類と齧歯類の両方で、妊娠中に起こる母体免疫活性化(MIA)が仔の神経発達症に伴う行動異常の一因になっていることが知られている。ヒトの場合には、胎児が母体の炎症にさらされると、自閉症スペクトラム症にかかる確率が高くなることが複数の研究で示唆されている。また、過去のマウスの研究では、Th17細胞(複数の炎症性疾患に関与するヘルパーT細胞)によって産生されるインターロイキン17aという分子が関係している可能性が示唆されている。妊娠マウスの免疫系が感染症や自己炎症性症候群のために活性化されると、インターロイキン17aが仔の行動異常と皮質異常を誘発する。

Jun Huh、Gloria Choiたちの研究グループは、仔マウスがMIA関連行動をとるようになる過程に母体の腸内細菌が寄与しているのかどうかを調べた。その結果、妊娠中のTh17細胞の産生を促進する腸内細菌が母体内に存在していると、その仔がMIA関連の行動異常を起こす確率が高くなることが判明した。特に、Th17細胞を誘導するマウスセグメント細菌やヒト共生細菌が定着したマウスが妊娠中に感染症にかかると、仔が神経発達症を発症するリスクが通常より高くなる可能性のあることが明らかになった。

一方Choi、Huhたちの研究では、マウスの母体の炎症にさらされた仔に観察された行動異常に介在する脳領域が特定された。つまり、こうした仔に対する影響が一次体性感覚皮質を含む領域に生じることが明らかになったのだ。一次体性感覚皮質は、(自分の体の位置が分かる感覚に関連した)固有受容機能に関係するとされてきた。また、MIA関連神経発達症を発症した仔に観察された行動異常を修正する場合には、一次体性感覚皮質の神経活動を低下させることで十分なことも明らかになった。

上記2論文に記述された機構はヒトの自閉症とは関係ないが、「これらの論文は腸内細菌、免疫系、脳の発達の相互作用の複雑さを明らかにすることで貴重な手掛かりをもたらしていることに変わりはない」と同時掲載のCraig PowellのNews & Views論文に記されている。

Insights into how maternal inflammation can lead to the development of behavioural abnormalities in the offspring of mice are discussed in two papers published online in Nature this week.

Maternal immune activation (MIA) during pregnancy is known to contribute to behavioural abnormalities associated with neurodevelopmental disorders in both primate and rodent offspring. In humans, studies have suggested that the exposure of fetuses to maternal inflammation increases the likelihood of offspring developing autism spectrum disorder. Previous research in mice suggests that a molecule called interleukin-17a, produced by a group of T helper cells involved in multiple inflammatory conditions, called Th17 cells, could be involved. In pregnant mice, interleukin-17a induces behavioural as well as cortical abnormalities in the offspring if the mother undergoes immune system activation owing to infections or auto-inflammatory syndromes.

Jun Huh, Gloria Choi and colleagues investigated whether maternal gut bacteria contribute to the process that can lead to MIA-associated behaviours in the offspring of mice. The authors found that the presence of maternal intestinal bacteria that promote the production of Th17 cells during pregnancy meant that the offspring were more likely to have MIA-associated behavioural abnormalities. Specifically, they found that pregnant mice that had been colonized with the mouse segmented filamentous bacteria or human commensal bacteria, which induce intestinal Th17 cells, may increase the risk of neurodevelopmental disorders in the offspring, if the mother has an infection during pregnancy.

In the second study, Choi, Huh and co-authors identified the region of the mouse brain that mediates the behavioural abnormalities that were observed in offspring exposed to maternal inflammation. The authors localized the effects to a region encompassing the primary somatosensory cortex, which has been implicated in proprioceptive functions (relating to the awareness of the position of one’s body). They also found that reducing neural activity in the primary somatosensory cortex in offspring with MIA-associated neurodevelopmental disorders was sufficient to correct observed behavioural abnormalities.

Even if the mechanisms described are not involved in autism in humans, writes Craig Powell in an accompanying News & Views article, “these papers still provide valuable insights by revealing the complexity of the interactions between gut bacteria, the immune system and brain development.”

doi: 10.1038/nature23910

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週最新のNature 関連誌のハイライトを皆様にお届けいたします。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度