Editorials
COVID-19ワクチンをより多くの人に接種するために推奨接種方式を変更するならば、その根拠を人々に示して信頼を得る必要がある。
UK science advisers: publish evidence behind COVID vaccine changes p.169
Countries that change established coronavirus vaccine schedules must be transparent, both to maintain public trust and so others can benefit from their knowledge.
doi: 10.1038/d41586-021-00045-8
COVID-19ワクチンの脆弱な低所得国への普及を目指すイニシアチブCOVAXは、支援を増やして成功させなければならない。
Why a pioneering plan to distribute COVID vaccines equitably must succeed p.170
COVAX is key to both immunizing the world’s poorest people and ending the pandemic.
doi: 10.1038/d41586-021-00044-9
News
急拡大するSARS-CoV-2変異株にワクチンが有効か、迅速な検証が。
Could new COVID variants undermine vaccines? Labs scramble to find out p.177
Researchers race to determine why lineages identified in Britain and South Africa spread so quickly and whether they’ll compromise vaccines.
doi: 10.1038/d41586-021-00031-0
英国とEUが貿易協定で合意に達し、英国のホライズン・ヨーロッパへの参加が認められたことで科学界に安堵も。
What the landmark Brexit deal means for science p.179
doi: 10.1038/d41586-021-00009-y
月の探査計画が続々と予定されており、手付かずの月の極域の水氷が探査によって汚染されないよう、指針を求める声が。
Will increasing traffic to the Moon contaminate its precious ice? p.180
Scientists seek guidance on exploring frozen caches at the lunar poles responsibly.
doi: 10.1038/d41586-020-03262-9
COVID-19ワクチンの接種を急ぐあまり、2回接種の間隔を延ばしたり投与量を減らそうとしたりする措置は、データに基づかないと懸念の声が。
How can countries stretch COVID vaccine supplies? Scientists are divided over dosing strategies p.182
Researchers worry that efforts to free up limited vaccine doses are driven by desperation rather than data.
doi: 10.1038/d41586-021-00001-6
国境閉鎖はパンデミック初期には感染拡大防止に有効だが、感染が拡大した後はあまり効果がないことが、モデルから明らかに。
What the data say about border closures and COVID spread p.185
Models estimate that travel restrictions worked early in the pandemic, but became less effective throughout the year.
doi: 10.1038/d41586-020-03605-6
News Features
生命のフォース
The secret forces that squeeze and pull life into shape p.186
胚から成体まで、体の中で機械力が果たす役割が次々と解明されている。
doi: 10.1038/d41586-021-00018-x
解き放たれたRNAの力
How COVID unlocked the power of RNA vaccines p.189
一連のCOVID-19研究によってRNA技術の有用性が証明されたことで、ワクチンの研究や開発がこれまでと全く違ったものになる可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-021-00019-w
News & Views
天文学:あらわになった宇宙の電磁爆弾
Cosmic electromagnetic bomb sheds light on the origins of γ-ray bursts p.199
巨大マグネターフレアと呼ばれる天空の爆発が我々の宇宙の身近な場所で観測されてきたが、それらは観測装置に影響を及ぼすほど明るいものだった。今回、より遠くで起こったフレアが観測され、こうした放射の詳細がついに明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-020-03657-8
遺伝学:自閉症に関する我々の理解を広げるDNAの反復配列
Repeat DNA expands our understanding of autism spectrum disorder p.200
今回、縦列反復配列と呼ばれる反復性のDNA配列と、自閉症スペクトラム障害の関係が見いだされた。この発見は、他のさまざまなヒトの疾患の研究方法の改善に役立つ可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-020-03658-7
心理学:顔の表情の普遍性をビッグデータで議論する
AI weighs in on debate about universal facial expressions p.202
今回、600万本を超えるユーチューブ動画を分析して、よく似た社会的文脈では世界中の人々の顔の表情がよく似ていることが見いだされた。この研究は、感情のカテゴリーの普遍性に関する議論にデータ科学を持ち込むものである。
doi: 10.1038/d41586-020-03509-5
ナノテクノロジー:微小粒子における巨大光子アバランシェ
Giant photon avalanches observed in nanoparticles p.204
一部の材料では、単一光子の吸収がきっかけとなって、爆発的に光を生じることがある。今回、ナノ構造においてこうした光子アバランシェが発見され、撮像やセンシングに応用する道が開かれた。
doi: 10.1038/d41586-020-03659-6
Articles
天文学:NGC 253内にあるマグネターからの巨大フレアの急速なスペクトル変動
Rapid spectral variability of a giant flare from a magnetar in NGC 253 p.207
Observations of a giant flare associated with the starburst galaxy NGC 253 suggest that the flare is probably associated with relativistic plasma in the magnetic field of a magnetar.
doi: 10.1038/s41586-020-03077-8
天文学:NGC 253内にある巨大マグネターフレア起源と解釈される明るいγ線フレア
A bright γ-ray flare interpreted as a giant magnetar flare in NGC 253 p.211
The γ-ray burst GRB 200415A is probably a giant flare emitted from a magnetar in the nearby starburst galaxy NGC 253.
doi: 10.1038/s41586-020-03076-9
量子物理学:4600 kmの距離にわたる宇宙–地上間統合型量子通信ネットワーク
An integrated space-to-ground quantum communication network over 4,600 kilometres p.214
doi: 10.1038/s41586-020-03093-8
量子物理学:格子つなぎ換えを用いた論理キュービットのエンタングリング
Entangling logical qubits with lattice surgery p.220
doi: 10.1038/s41586-020-03079-6
物性物理学:絶縁体におけるランダウ量子化と高移動度フェルミ粒子
Landau quantization and highly mobile fermions in an insulator p.225
doi: 10.1038/s41586-020-03084-9
ナノテクノロジー:光子アバランシェナノ粒子による巨大な非線形光学応答
Giant nonlinear optical responses from photon-avalanching nanoparticles p.230
doi: 10.1038/s41586-020-03092-9
気候科学:南極氷山が更新世の氷期の海洋循環を再編成する
Antarctic icebergs reorganize ocean circulation during Pleistocene glacials p.236
doi: 10.1038/s41586-020-03094-7
進化学:機能的適応地形から予測される、四肢の出現時の陸上での移動能力
Functional adaptive landscapes predict terrestrial capacity at the origin of limbs p.242
doi: 10.1038/s41586-020-2974-5
遺伝学:自閉症におけるde novo縦列反復配列変異のパターンとその役割
Patterns of de novo tandem repeat mutations and their role in autism p.246
doi: 10.1038/s41586-020-03078-7
心理学:類似した文脈で世界共通に現れる16種類の顔表情
Sixteen facial expressions occur in similar contexts worldwide p.251
doi: 10.1038/s41586-020-3037-7
神経科学:マウスの同性と異性に対するマウンティング行動は異なる視床下部に制御されている
Distinct hypothalamic control of same- and opposite-sex mounting behaviour in mice p.258
doi: 10.1038/s41586-020-2995-0
発生生物学:転写因子による卵母細胞の転写ネットワークの再構築
Reconstitution of the oocyte transcriptional network with transcription factors p.264
doi: 10.1038/s41586-020-3027-9
コロナウイルス:肺および大腸のオルガノイドを用いたSARS-CoV-2阻害剤の特定
Identification of SARS-CoV-2 inhibitors using lung and colonic organoids p.270
doi: 10.1038/s41586-020-2901-9
コロナウイルス:感染率が低い時にSARS-CoV-2を特定するためのプール検査戦略
A pooled testing strategy for identifying SARS-CoV-2 at low prevalence p.276
doi: 10.1038/s41586-020-2885-5
医学研究:ヒト腎繊維症における筋繊維芽細胞の起源の解明
Decoding myofibroblast origins in human kidney fibrosis p.281
doi: 10.1038/s41586-020-2941-1
免疫学:ALDH4A1は防御抗体の標的となるアテローム性動脈硬化症の自己抗原である
ALDH4A1 is an atherosclerosis auto-antigen targeted by protective antibodies p.287
doi: 10.1038/s41586-020-2993-2
分子生物学:H1ヒストンは局所的なクロマチン凝縮によってエピジェネティックな全体像を制御している
H1 histones control the epigenetic landscape by local chromatin compaction p.293
doi: 10.1038/s41586-020-3032-z
分子生物学:ヒストンH1の喪失はクロマチンの3D構造を破壊することでリンパ腫を進行させる
Histone H1 loss drives lymphoma by disrupting 3D chromatin architecture p.299
doi: 10.1038/s41586-020-3017-y
微生物学:crAss様ファージのウイルス粒子RNAポリメラーゼの構造と機能
Structure and function of virion RNA polymerase of a crAss-like phage p.306
doi: 10.1038/s41586-020-2921-5
生化学:光合成反応中心での超高速の構造変化
Ultrafast structural changes within a photosynthetic reaction centre p.310
doi: 10.1038/s41586-020-3000-7