Editorials
電子タバコは禁煙に役立つのか、健康に害があるのか、その答えはデータに基づく証拠でしか得られない。
The debate over e-cigarettes demands stronger evidence of their value p.415
Whether the devices help people to quit, or increase health risks, will emerge only from better data.
doi: 10.1038/d41586-019-01785-4
足裏のたこによる保護作用は、感覚とのトレードオフとはなっていないことが明らかになった。
Why callused bare feet are a better fit than cushioned shoes p.415
doi: 10.1038/d41586-019-01983-0
News
強制的に家族と引き離されて暮らした「盗まれた世代」として知られるオーストラリア先住民を親に持つ子どもたちにも、健康や行動面に悪影響が見られることが明らかに。
Trauma of Australia’s Indigenous ‘Stolen Generations’ is still affecting children today p.423
A report shows that children living with adults who were forcibly separated from their families are more likely to face a host of challenges.
doi: 10.1038/d41586-019-01948-3
国際単位系(SI)の4つの基本単位の改定に次いで、圧力の定義と測定法を見直す動きが。
Pressure’s 400-year-old measurement techniques get an upgrade p.424
Lasers and quantum calculations help metrologists to update centuries-old mercury methods.
doi: 10.1038/d41586-019-01950-9
中国では、移植用臓器のために囚人が殺害されているとする報告が。
China organ transplant claims raise alarm about research p.425
Researchers hope the conclusions of a people’s tribunal will pressure journals to reject papers that might include data from unethical transplants.
doi: 10.1038/d41586-019-01890-4
コンゴ民主共和国の戦闘地域でエボラ出血熱と闘う医療従事者たちは、危険な目に遭いながらも奮闘を。
Meet the Ebola workers battling a virus in a war zone p.426
Nature's Amy Maxmen reports from the front line of the crisis in the Democratic Republic of the Congo.
doi: 10.1038/d41586-019-01957-2
イラン人生物学者3人が、細胞培養に使う成長因子を米国から持ち出そうとした罪で裁判に。
Iranian biologists face US trial for trying to take proteins out of the country p.427
At issue is whether growth factors are exempt from export restrictions; a judge will soon decide whether to continue to trial.
doi: 10.1038/d41586-019-01901-4
News Features
技術:実用化に向けて
The reality behind solar power’s next star material p.429
太陽光発電を大きく変える可能性のある、安価なペロブスカイト太陽電池が商品化間近だと言われているが、本当にうまくいくのだろうか。
doi: 10.1038/d41586-019-01985-y
進化学:タンパク質は語る
Move over, DNA: ancient proteins are starting to reveal humanity’s history p.433
化石に残された古代タンパク質を解析する新興分野「古代プロテオミクス」は、人類史における初期の空白部分を埋めると期待されている。
doi: 10.1038/d41586-019-01986-x
News & Views
工学:RoboBeeの飛行
Flight of the RoboBee p.448
飛行する小さな機体には複雑な設計トレードオフが必要で、これまでは外部電源に頼っていた。今回実現された、外部電源とつながれていない昆虫サイズのロボットの持続飛行は、大きな進歩である。
doi: 10.1038/d41586-019-01964-3
抗生物質:内部からの死
Selective killing of antibiotic-resistant bacteria from within p.449
一部の細菌は、そのDNAの断片を種内および種間で自然に移動させる。今回、そうしたDNA断片を操作することで、毒素を放って抗生物質耐性コレラ菌(Vibrio cholera)を選択的に殺す分子版の「トロイの木馬」ができた。
doi: 10.1038/d41586-019-01852-w
物理化学:結晶化を原子1個ずつ追跡する
Crystallization tracked atom by atom p.450
今回、金属合金の原子が結晶核、つまり結晶化時に最初に作られる原子や分子の秩序だったクラスターを形成する際の原子の動きが追跡された。この知見は、一般的な核形成理論を展開するのに役立つ可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-019-01965-2
合成生物学:生化学回路の普遍的制御
A universal control system for synthetic gene networks p.452
今回、人工細胞ネットワークにおいてロバストなフィードバック制御を実行するモジュールが報告された。このモジュールは、全てのネットワークに対して普遍的であることが数学的に証明された後、生細胞に実装された。
doi: 10.1038/d41586-019-01772-9
微生物学:微生物は薬物代謝に悪影響を及ぼす
Microbes make metabolic mischief by targeting drugs p.453
今回、さまざまな腸内細菌が多様な薬剤群を代謝できるかどうかが調べられ、全ての細菌には何らかの薬剤を代謝できる能力があり、薬剤の半分以上が代謝されることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-019-01851-x
Articles
水文学:森林管理に対する河川流量の応答の全球的解析
Global analysis of streamflow response to forest management p.455
doi: 10.1038/s41586-019-1306-0
微生物学:腸内細菌やそれらの遺伝子によるヒトマイクロバイオームの薬剤代謝マッピング
Mapping human microbiome drug metabolism by gut bacteria and their genes p.462
doi: 10.1038/s41586-019-1291-3
免疫学:マウスおよびマカクザルでは免疫感作がHIV-1 V3グリカン特異的なB細胞を増殖させる
Immunization expands B cells specific to HIV-1 V3 glycan in mice and macaques p.468
doi: 10.1038/s41586-019-1250-z
がん:自然に進行している慢性リンパ性白血病における増殖動態
Growth dynamics in naturally progressing chronic lymphocytic leukaemia p.474
doi: 10.1038/s41586-019-1252-x
Letters
量子物理学:微小機械運動からの定常的なエンタングルした放射
Stationary entangled radiation from micromechanical motion p.480
doi: 10.1038/s41586-019-1320-2
物性物理学:電子量子材料のイメージング実験における機械学習
Machine learning in electronic-quantum-matter imaging experiments p.484
doi: 10.1038/s41586-019-1319-8
工学:昆虫サイズの微小スケールの羽ばたき翼飛行体のテザーなし飛行
Untethered flight of an insect-sized flapping-wing microscale aerial vehicle p.491
doi: 10.1038/s41586-019-1322-0
材料科学:高温超伝導電磁石を用いて生成した45.5テスラの直流磁場
45.5-tesla direct-current magnetic field generated with a high-temperature superconducting magnet p.496
doi: 10.1038/s41586-019-1293-1
物理化学:原子分解能の電子線トモグラフィー法を用いる結晶核生成の四次元観察
Observing crystal nucleation in four dimensions using atomic electron tomography p.500
doi: 10.1038/s41586-019-1317-x
化学:定量的同位体測定による厳密な電気化学的アンモニア合成プロトコル
A rigorous electrochemical ammonia synthesis protocol with quantitative isotope measurements p.504
doi: 10.1038/s41586-019-1260-x
神経科学:腹側被蓋野ドーパミンニューロン群内での知覚・運動・認知変数の特異的符号化
Specialized coding of sensory, motor and cognitive variables in VTA dopamine neurons p.509
doi: 10.1038/s41586-019-1261-9
遺伝学:多様な集団の遺伝的解析によって複合形質の発見が改善される
Genetic analyses of diverse populations improves discovery for complex traits p.514
doi: 10.1038/s41586-019-1310-4
進化学:動物の多細胞性の起源と、多能性
Pluripotency and the origin of animal multicellularity p.519
doi: 10.1038/s41586-019-1290-4
神経科学:個々の脳オルガノイドはヒト大脳皮質の細胞多様性を再現性よく形成する
Individual brain organoids reproducibly form cell diversity of the human cerebral cortex p.523
doi: 10.1038/s41586-019-1289-x
免疫学:3型自然リンパ球は結核に対する早期防御免疫を仲介する
Group 3 innate lymphoid cells mediate early protective immunity against tuberculosis p.528
doi: 10.1038/s41586-019-1276-2
合成生物学:ロバストで完全な適応のための、生体分子からなる普遍的な積分フィードバック制御装置
A universal biomolecular integral feedback controller for robust perfect adaptation p.533
doi: 10.1038/s41586-019-1321-1
生化学:RQCとミトコンドリアプロテオーム恒常性におけるVms1とArb1の構造と機能
Structure and function of Vms1 and Arb1 in RQC and mitochondrial proteome homeostasis p.538
doi: 10.1038/s41586-019-1307-z