Nature ハイライト

分子生物学:糖尿病とがんのリスクを結び付ける

Nature 559, 7715

DNAのメチル化(5mC)とヒドロキシメチル化(5hmC)は、がんで摂動が見られることの多いエピジェネティックな修飾である。5mCから5hmCへの転換は、TETファミリーのジオキシゲナーゼにより触媒され、それらのうちのTET2は腫瘍抑制因子であることが知られている。Y Shiたちは今回、AMP活性化キナーゼ(AMPK)がTET2をリン酸化し、TET2のレベルを安定化することを見いだしている。グルコースレベルの上昇はAMPK活性を妨げ、その結果、TET2の不安定化と5hmCの低下が起こる。AMPK活性化剤である抗糖尿病薬のメトホルミンは、TET2を安定化させ、5hmCのレベルを上昇させる。糖尿病患者の血液細胞で5hmCレベルの低下が見られることから、このシグナル伝達経路は、糖尿病が、がんのリスクの上昇に関連するという観察結果の説明に役立つかもしれない。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度