Editorials
生物多様性条約締約国会議(CBD COP15)を失敗させないためには、自然を守るための一層の努力はもちろん、資金と各国のリーダーたちによる支援が必要だ。
World leaders must step up to put biodiversity deal on path to success p.189
Ahead of the COP15 biodiversity meeting, few disagree that we must do more to protect nature — but money, underwritten by top-level support, is needed to make it happen.
doi: 10.1038/d41586-022-04329-5
資源を無駄遣いすることから脱却し、循環型経済を実現するためには、政府、企業、学術界など各種方面からの情報が必要である。
To get serious on the circular economy, upend how global business works p.190
Reducing our waste’s impact on the planet requires new technology and materials — and, more importantly, a complete rethink of how we incentivize the production and use of resources.
doi: 10.1038/d41586-022-04330-y
News
アルツハイマー病治療薬レカネマブが臨床試験において認知機能の低下を遅らせたことが確認されたが、安全性には懸念も。
Heralded Alzheimer’s drug works — but safety concerns loom p.197
Eisai and Biogen share clinical trial data confirming that lecanemab slows mental decline, amid reports of potentially related deaths.
doi: 10.1038/d41586-022-04240-z
英国で、150の大学の7万人以上の教職員が、低賃金、労働条件、年金削減に抗議して、ストライキを開始。
‘An attack on the future of science’: why UK researchers are striking p.198
Nature spoke to three scientists seeking better pay and working conditions in the largest-ever higher-education strike.
doi: 10.1038/d41586-022-04146-w
中国中央部で見つかった頭蓋骨が、ホモ・エレクトスのものである可能性が。
Ancient skull uncovered in China could be million-year-old Homo erectus p.200
Fieldwork is under way to excavate a rare, well-preserved specimen in central China.
doi: 10.1038/d41586-022-04142-0
物理学者が、量子コンピューターを使って、情報を通過させることのできるワームホールを実現。
Did physicists create a wormhole in a quantum computer? p.201
An unusual teleportation experiment uses ordinary quantum physics, but was inspired by tunnels in an exotic ‘toy universe’.
doi: 10.1038/d41586-022-04201-6
寄生虫のトキソプラズマ(Toxoplasma gondii)に感染したオオカミは、群れのリーダーになる可能性が高いことが明らかに。
Parasite gives wolves what it takes to be pack leaders p.202
Study is one of the few to show the behavioural effects of Toxoplasma gondii in wild animals.
doi: 10.1038/d41586-022-03836-9
全国的な抗議を受け、中国政府が厳しいゼロコロナ政策を緩和する姿勢を。
Can China avoid a wave of deaths if it lifts strict zero COVID policy? p.203
doi: 10.1038/d41586-022-04235-w
News Features
窒息する米国
How a dangerous stew of air pollution is choking the United States p.204
米国では、西海岸の森林火災と干ばつと、産業汚染源が相まって、大気汚染が人体に危険を及ぼすレベルに達している。
doi: 10.1038/d41586-022-04333-9
News & Views
天文学:死にゆく星ではなく合体する星に関連した奇妙な閃光
Strange flashes linked to stars merging rather than dying p.213
長時間ガンマ線バーストは、大質量星の死の兆候であることが多いが、昨年発見された放射が、コンパクト天体の合体を起源とする奇妙な特性の長時間持続するバーストであることが、今回示唆された。
doi: 10.1038/d41586-022-04165-7
気候変動:二酸化炭素を排出しないプラスチック容器
Plastics can be a carbon sink but only under stringent conditions p.214
今回モデル化研究によって、リサイクルの増大や植物由来の生産を含む一連の厳しい技術的条件や社会経済的状況の下では、プラスチックに伴う二酸化炭素排出量が2100年までにマイナスになる可能性があることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-022-04164-8
神経科学:学習の速さは旋回に依存する
Speed of learning depends on turning p.216
今回、神経伝達物質のドーパミンが、ショウジョウバエのナビゲーション中枢における学習の信号として機能することが示された。ショウジョウバエの学習速度は旋回に依存しているので、ショウジョウバエの心象地図の更新には有用な視覚情報のみが用いられる。
doi: 10.1038/d41586-022-03681-w
量子情報:駆動されるキュービットが計算限界を押し上げる
Driven quantum bits push computational limit p.217
今回、量子コンピューターのベンチマークを行って、もはや動的な系に陽解がなくなり、標準的な数学的手法が扱えなくなる「可積分性」の限界をプロセッサーが超え得ることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-022-04168-4
アルツハイマー病:膨張した軸索が神経回路を阻害する
Swollen axons impair neuronal circuits in Alzheimer’s disease p.218
異常なタンパク質凝集体は、アルツハイマー病の特徴である。今回、こうしたプラークが、軸索と呼ばれるニューロンの突起部を膨張させて、神経回路の適切な機能を妨げることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-022-03800-7
微生物学:ウイルスのカクテルが腸の炎症を静める
A viral cocktail calms gut inflammation p.220
腸内細菌の異常は、炎症性腸疾患などの治療が困難な病気の一因となり得る。今回、細菌を標的にするウイルスを利用する取り組みによって、こうした病気に対処する有望な方法が明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-022-03703-7
Articles
天文学:350 Mpcに位置する長時間ガンマ線バースト後のキロノバ
A kilonova following a long-duration gamma-ray burst at 350 Mpc p.223
doi: 10.1038/s41586-022-05390-w
天文学:コンパクト天体の合体で生じた近傍にある長時間ガンマ線バースト
A nearby long gamma-ray burst from a merger of compact objects p.228
doi: 10.1038/s41586-022-05327-3
天文学:特異な起源を持つ長時間ガンマ線バースト
A long-duration gamma-ray burst with a peculiar origin p.232
doi: 10.1038/s41586-022-05403-8
天文学:コンパクト連星合体からのギガ電子ボルト放射
Gigaelectronvolt emission from a compact binary merger p.236
doi: 10.1038/s41586-022-05404-7
量子情報:相互作用するマイクロ波光子のロバストな束縛状態の形成
Formation of robust bound states of interacting microwave photons p.240
doi: 10.1038/s41586-022-05348-y
光物理学:四次元ヒルベルト空間におけるスピン–軌道マイクロレーザー発光
Spin–orbit microlaser emitting in a four-dimensional Hilbert space p.246
doi: 10.1038/s41586-022-05339-z
光物理学:ニオブ酸リチウム薄膜上における集積フェムト秒パルス発生器
Integrated femtosecond pulse generator on thin-film lithium niobate p.252
doi: 10.1038/s41586-022-05345-1
ナノスケール材料:基板上のキラルなピンホイール型超格子集合体
Chiral assemblies of pinwheel superlattices on substrates p.259
doi: 10.1038/s41586-022-05384-8
エネルギー材料:スクリーン印刷された薄膜に基づくペロブスカイト太陽電池
Perovskite solar cells based on screen-printed thin films p.266
doi: 10.1038/s41586-022-05346-0
気候変動:プラスチックの将来とそのCO2排出量
Plastic futures and their CO2 emissions p.272
doi: 10.1038/s41586-022-05422-5
生物地球化学:コンゴ盆地中央部における泥炭炭素の水文気候学的脆弱性
Hydroclimatic vulnerability of peat carbon in the central Congo Basin p.277
doi: 10.1038/s41586-022-05389-3
生態学:環境DNAから明らかになった200万年前のグリーンランドの生態系
A 2-million-year-old ecosystem in Greenland uncovered by environmental DNA p.283
doi: 10.1038/s41586-022-05453-y
植物科学:THP9はトウモロコシの種子タンパク質含有量と窒素利用効率を高める
THP9 enhances seed protein content and nitrogen-use efficiency in maize p.292
doi: 10.1038/s41586-022-05441-2
がん遺伝学:クローン造血の表現型と関連するありふれたバリアントとまれなバリアント
Common and rare variant associations with clonal haematopoiesis phenotypes p.301
doi: 10.1038/s41586-022-05448-9
神経科学:体部位再現的に配列された後柱の下位区分による接触の符号化
The encoding of touch by somatotopically aligned dorsal column subdivisions p.310
doi: 10.1038/s41586-022-05470-x
神経科学:ドーパミンは頭の向きを決める運動時に頭方向ニューロンの可塑性を促す
Dopamine promotes head direction plasticity during orienting movements p.316
doi: 10.1038/s41586-022-05485-4
神経科学:糸状仮足は成体の新皮質におけるサイレントシナプスの構造基質である
Filopodia are a structural substrate for silent synapses in adult neocortex p.323
doi: 10.1038/s41586-022-05483-6
アルツハイマー病:PLD3はアルツハイマー病において軸索スフェロイドとネットワーク障害に影響を与える
PLD3 affects axonal spheroids and network defects in Alzheimer’s disease p.328
doi: 10.1038/s41586-022-05491-6
腫瘍免疫学:がんにおいて腫瘍の好中球のフェロトーシスは免疫抑制を引き起こす
Ferroptosis of tumour neutrophils causes immune suppression in cancer p.338
doi: 10.1038/s41586-022-05443-0
がん:大腸腫瘍細胞死はパラクリンによるP2X4刺激を介してmTOR依存を引き起こす
Colon tumour cell death causes mTOR dependence by paracrine P2X4 stimulation p.347
doi: 10.1038/s41586-022-05426-1
構造生物学:DREADDを用いる化学遺伝学的方法の選択的活性化の分子基盤
Molecular basis for selective activation of DREADD-based chemogenetics p.354
doi: 10.1038/s41586-022-05489-0