特別公開記事Free access
中国で出土した歯が示す、初期人類の旅
中国での「驚くべき」発見によって、ホモ・サピエンスが約10万年前に欧州へよりも先にアジアに到達していたことが明らかになった。
PR
データを活かせ! 人類遺伝学会の2誌体制 ─ 編集長に聞く
日本人類遺伝学会が世界に誇る2誌の英文ジャーナル、Journal of Human Genetics(JHG)とHuman Genome Variation(HGV)。JHG は、60年の歴史を誇るヒト遺伝学の原著論文誌。HGV は、創刊2年目を迎えた新しいタイプのオープンアクセス誌で、簡易データベースを備え、遺伝子変異のデータレポートに重きを置く。日本人類遺伝学会がこの2誌を揃えた狙いはどこにあるのか。各誌の編集長、松本直通(まつもとなおみち)教授と徳永勝士(とくながかつし)教授が、新ジャーナル創刊の背景やそれぞれの目指すところを語り合った。