Review Article

細胞外標的タンパク質の分解:新たに登場した創薬モダリティー

Nature Reviews Drug Discovery 23, 2 doi: 10.1038/s41573-023-00833-z

標的タンパク質分解(TPD)は、二重特異性低分子を使って標的タンパク質(POI)をE3リガーゼに誘導し、プロテアソームによって分解させる手法であり、細胞内タンパク質を除去する重要な新薬モダリティーとして、この10年の間に広まった。細胞内TPD(iTPD)は、古典的な受容体結合占有理論に基づいた医薬とは異なり、標的を除去し、触媒的に作用するため、有効性と持続性を高めることができ、必要用量を減らすことができる。最近、この手法が分泌タンパク質と膜タンパク質の両方を含む細胞外プロテオームに拡大適用されている。細胞外標的タンパク質分解(eTPD)では、二重特異な抗体、複合体または低分子を用いて、細胞外POIをリソソームに輸送して、分解する。本総説では、eTPDの最近の進歩を取り上げ、分解システム、標的、分子設計およびそれらを進歩させるための変数について論じる。現在、細胞内、細胞外を問わず、原理的にほとんどすべてのタンパク質がTPDで処理できるようになっている。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度