Article

マラリア:乾季の持続性無症候性感染の根底にある熱帯熱マラリア原虫の循環血中滞在時間の延長

Nature Medicine 26, 12 doi: 10.1038/s41591-020-1084-0

マラリア流行地域の多くでは、水の利用可能量が媒介動物である蚊の発生を1年間の一部だけに制限している。そのため、このような地域の熱帯熱マラリア原虫(Plasmodium falciparum)にとって乾季は大きな問題となる。熱帯熱マラリア原虫が2つの伝播期の間にある数か月間を、ヒト宿主によって排除されたり、宿主の生存を損ねたりすることなく乗り越える仕組みはよく分かっていない。今回我々は、マリの無症候性感染者の血中には、5~6か月にわたる乾季の間に低レベルの熱帯熱マラリア原虫が持続的に存在し、症状を引き起こすことはほとんどなく、また宿主の免疫応答への影響もごく限られていることを示す。乾季に単離された原虫は、伝播期の発熱を伴うマラリアに罹患した患者の原虫とは転写の特徴が異なっていて、血管内皮に接着することなく、寄生された赤血球の1回の複製サイクル内でより長く循環していることと一致する。乾季の原虫レベルが低いことは、複製が障害されているためではなく、長時間にわたって循環している感染赤血球の脾臓でのクリアランスが増加した結果であり、これが寄生虫血症を臨床的または免疫学的な検出値以下に維持していると考えられる。マラリアの伝播に季節性がある地域では、熱帯熱マラリア原虫は病原性を調節して内皮結合能を低下させ、脾臓クリアランスの増加を可能にし、数か月間にわたり無症状で寄生を維持できるようにしていると考えられる。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度