投稿案内

NPG Asia Materials に出版することでたくさんの利点があります。

オープンアクセスとは、著者が出版にかかるコスト(Article Processing Charge-論文処理費用)を負担することで、オンラインで出版された論文が、購読者以外の方にも出版と同時に無料でアクセスいただけるように、完全フリー公開される出版方式のことです。

論文はオンライン上のフリーコンテンツのために用意された新しい著作権ルールである、クリエィティブ・コモンズライセンスを適用して出版され、また出版と同時に論文PDFがPubMedのデータベースにも収載されるなど、多くの研究助成機関が推奨する論文出版方式の条件を全て満たしています。

NPG Asia Materials のArticle Processing Charge-論文処理費用は「Open access journals」をご覧ください。

本誌に掲載される全ての原著論文と総説には解説記事(Research Summaries)が用意されます。解説記事はネイチャー・ポートフォリオの専門スタッフが作成する専門的な要旨であり、論文の趣旨、結果、重要な結論を150字程度でまとめたものです。クリエィティブ・コモンズライセンスに準拠して出版され、著者をはじめ全ての人が本解説記事を再利用することができるため各研究の価値を効率よく伝える手段となります。

NPG Asia Materials はネイチャー・ポートフォリオ独自のオンライン投稿システムを採用しており、著者はウェブ上で論文の投稿ができます。オンライン投稿システムにより投稿ならびに査読プロセスの迅速化が可能になり、また論文の審査状況をオンラインでご確認いただけます。
以下のリンクからご投稿いただけます。

ネイチャー・ポートフォリオのスタッフは高度な出版、編集、プロダクションの技能を備えており、最高の品質と水準を維持するために日夜努力を続けております。ネイチャー・ポートフォリオのジャーナル誌での論文発表を選ばれる著者の皆様には、安心してご投稿・ご出版いただけると考えています。

NPG Asia Materials に掲載される記事一覧(目次)は、ネイチャー・ポートフォリオの無料目次アラート(Eメールアラート)サービスに登録する世界中の購読者に毎号送られます。Eメールアラートの購読者が本誌の定期購読者である場合や所属機関がサイトライセンス契約を結んでいる場合は論文の全文閲覧ができます。それ以外の場合には抄録を閲覧できます。

nature.comでは、疫学から物理学、遺伝学、材料科学に至るさまざまな研究領域について分野別に独立したページをつくり、各分野にて最新の論文情報を毎月紹介しています。Nature, Nature Materials, Nature Chemistry などのネイチャー・ポートフォリオの化学、材料系ジャーナルと共に、NPG Asia Materials に掲載される最新の研究論文情報も随時提供されます。

NPG Asia Materials はISI トムソンロイターズの索引の他、主要な抄録・索引サービスに収載されています。また、CrossRefやDOI番号などのサービスによる広範な参照文献リンクによって論文とデータベースをオンラインでシームレスに結びます。

「Journal home」へ戻る

NPG Asia Materials ISSN 1884-4049(Print) ISSN 1884-4057(Online)

プライバシーマーク制度