Editorials
米国最高裁による、妊娠中絶を憲法上の権利と認めた判決を覆す判断は悲劇であり、研究機関は、教育・研究・証拠に基づく中絶政策の支援を続ける必要がある。
The US Supreme Court abortion verdict is a tragedy. This is how research organizations can help p.839
In response to the demise of Roe v. Wade, universities and research organizations can support those affected, ensure education and research on abortion continue and advocate for evidence-based policy.
doi: 10.1038/d41586-022-01760-6
海洋の持続可能性を確保するには、その進捗度を測定するためのより良い指標が必要である。
Protecting the ocean requires better progress metrics p.840
Sixteen world leaders have now promised to protect the ocean. Researchers need to work with them to create and improve measurable indicators.
doi: 10.1038/d41586-022-01759-z
News
米国バイデン大統領は、政権の科学顧問に、国防高等研究計画局(DARPA)の元局長であるArati Prabhakarを指名へ。
Biden names former DARPA leader Arati Prabhakar as science adviser p.847
Scientists applaud the nominee, who is set to replace Eric Lander following his controversial exit from the White House science office.
doi: 10.1038/d41586-022-01688-x
オミクロン変異株の最新の亜系統であるBA.4、BA.5は、初期のオミクロン株や他の変異株に免疫のある人にも感染を。
What Omicron’s BA.4 and BA.5 variants mean for the pandemic p.848
doi: 10.1038/d41586-022-01730-y
大手ハイテク企業によるAI言語システムの寡占状態を覆すべく、ボランティアの国際共同研究チームがオープンソースの言語モデル「BLOOM」を。
Open-source language AI challenges big tech’s models p.850
BLOOM aims to address the biases that machine-learning systems inherit from the texts they train on.
doi: 10.1038/d41586-022-01705-z
COVID-19パンデミックで延期されていた国連の生物多様性サミットは、年末に中国ではなくカナダで開催へ。
Crucial biodiversity summit will go ahead in Canada, not China: what scientists think p.851
After pandemic delays, researchers say countries must agree this year on ambitious targets to protect the environment.
doi: 10.1038/d41586-022-01723-x
long COVIDの研究が進んでいるが、研究によって結果が異なるのはなぜか。
How common is long COVID? Why studies give different answers p.852
Enormous databases do not necessarily allow scientists to solve long COVID mysteries, such as how well vaccination protects against the condition.
doi: 10.1038/d41586-022-01702-2
多くの研究者はデータ共有の意志を示しているものの、実際に共有が進まないのにはさまざまな原因が。
Many researchers say they’ll share data — but don’t p.853
Reasons included a lack of informed consent or ethics approval to share; misplaced data; and that others had moved on from the project.
doi: 10.1038/d41586-022-01692-1
News Features
抗体を巡る謎
COVID antibody drugs have saved lives — so why aren’t they more popular? p.854
抗体医薬品はこれまで、がんや免疫不全で大きな成功を収めてきたのに対し、感染症ではほとんどうまくいっていなかったが、COVID-19でこの状況は変わるのだろうか。
doi: 10.1038/d41586-022-01735-7
News & Views
材料科学:分子をインターカレートした層状の電子ふるい
Layered material soaks up molecules to form an electron sieve p.865
今回、浸漬を通して積層半金属材料の隙間に分子を組み込む簡単な手法によって、電子を濾過する効率の良い方法が得られた。この方法は、情報記憶技術に役立つ可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-022-01732-w
微生物学:ペプチドグリカンの成熟具合に合わせて作られる細菌の外膜
Bacterial envelope built to a peptidoglycan tune p.866
細菌が、外層の組み立てを調整し、この外膜の形成を細胞の成長や分裂と結び付ける仕組みは十分には分かっていない。今回、ペプチドグリカン分子の役割を評価することで、その答えがいくつか得られた。
doi: 10.1038/d41586-022-01739-3
生物医学:臨床に適した合成回路
Designer protein circuits enable safe cancer immunotherapy p.868
合成受容体タンパク質によって、Tリンパ球と呼ばれる免疫細胞を目的に合わせて柔軟に制御できるようになる可能性がある。今回、そうしたタンパク質の設計のための明確な枠組みによって、合成受容体タンパク質をがん免疫療法で使用できる可能性が高まった。
doi: 10.1038/d41586-022-01528-y
ケミカルバイオロジー:合成によって得られた伝統医学に関する知見
Synthesis reveals unexpected biological targets of a traditional medicine p.869
今回、伝統医学で使われる植物由来の化合物が、生物学的試験を行うのに十分な量だけ、化学合成によって作製された。その結果得られた、この化合物のオピオイド受容体での作用という予想外の知見は、創薬の見込みを高めるものである。
doi: 10.1038/d41586-022-01740-w
腫瘍生物学:変異と細胞系譜が臓器特異的ながんにつながる
Mutation and tissue lineage lead to organ-specific cancer p.871
発がん性の変異は、特定の臓器にしか発生しない腫瘍につながる傾向がある。今回、ヒトの腎臓がんの分析によって、この謎を解く手掛かりが得られた。
doi: 10.1038/d41586-022-01535-z
Articles
天体物理学:定常的な電波源に付随する反復高速電波バースト
A repeating fast radio burst associated with a persistent radio source p.873
doi: 10.1038/s41586-022-04755-5
原子核物理学:3He+の磁気モーメントの直接測定
Direct measurement of the 3He+ magnetic moments p.878
doi: 10.1038/s41586-022-04761-7
量子物理学:ダイヤモンド量子プロセッサーにおける論理キュービットのフォールトトレラント操作
Fault-tolerant operation of a logical qubit in a diamond quantum processor p.884
doi: 10.1038/s41586-022-04819-6
物性物理学:自然ひずみLiFeAsにおける秩序化された調整可能なマヨラナゼロモード格子
Ordered and tunable Majorana-zero-mode lattice in naturally strained LiFeAs p.890
doi: 10.1038/s41586-022-04744-8
物性物理学:RTe3における量子経路干渉によって検出された軸性ヒッグスモード
Axial Higgs mode detected by quantum pathway interference in RTe3 p.896
doi: 10.1038/s41586-022-04746-6
材料科学:キラル分子インターカレーション超格子
Chiral molecular intercalation superlattices p.902
doi: 10.1038/s41586-022-04846-3
材料科学:極端条件下での断熱用の半晶質セラミックエアロゲル
Hypocrystalline ceramic aerogels for thermal insulation at extreme conditions p.909
doi: 10.1038/s41586-022-04784-0
ケミカルバイオロジー:アルカロイドGB18の合成と標的の注釈付け
Synthesis and target annotation of the alkaloid GB18 p.917
doi: 10.1038/s41586-022-04840-9
地球科学:動的に弱化する断層ガウジの間欠的な室内実験地震
Intermittent lab earthquakes in dynamically weakening fault gouge p.922
doi: 10.1038/s41586-022-04749-3
分子生物学:病原性のDNA塩基除去修復による細胞質染色体の切断
Breakage of cytoplasmic chromosomes by pathological DNA base excision repair p.930
doi: 10.1038/s41586-022-04767-1
神経科学:視索前野のニューロン集団が病気において発熱や食欲を制御する
A preoptic neuronal population controls fever and appetite during sickness p.937
doi: 10.1038/s41586-022-04793-z
神経科学:クローン増殖したCD8 T細胞が筋萎縮性側索硬化症4型を特徴付ける
Clonally expanded CD8 T cells characterize amyotrophic lateral sclerosis-4 p.945
doi: 10.1038/s41586-022-04844-5
微生物学:ペプチドグリカンの成熟が外膜タンパク質の集合を制御する
Peptidoglycan maturation controls outer membrane protein assembly p.953
doi: 10.1038/s41586-022-04834-7
免疫学:カスパーゼ-7はASMを活性化してガスダーミンやパーフォリンの小孔を修復する
Caspase-7 activates ASM to repair gasdermin and perforin pores p.960
doi: 10.1038/s41586-022-04825-8
生理学:ATGLはヒドロキシ脂肪酸の脂肪酸エステル生合成酵素である
ATGL is a biosynthetic enzyme for fatty acid esters of hydroxy fatty acids p.968
doi: 10.1038/s41586-022-04787-x
がん:がん横断的な染色体不安定性についての一覧
A pan-cancer compendium of chromosomal instability p.976
doi: 10.1038/s41586-022-04789-9
がん:ヒトがんにおけるコピー数変化のシグネチャー
Signatures of copy number alterations in human cancer p.984
doi: 10.1038/s41586-022-04738-6
がん免疫療法:T細胞とNK細胞による二重の攻撃で抵抗性腫瘍を標的とするワクチン
A vaccine targeting resistant tumours by dual T cell plus NK cell attack p.992
doi: 10.1038/s41586-022-04772-4
腫瘍生物学:腎臓系譜因子PAX8は腎臓がんの発がん性シグナル伝達を制御する
The renal lineage factor PAX8 controls oncogenic signalling in kidney cancer p.999
doi: 10.1038/s41586-022-04809-8
分子生物学:CMGヘリカーゼの集合が核となって起こる複製起点融解の機構
Mechanism of replication origin melting nucleated by CMG helicase assembly p.1007
doi: 10.1038/s41586-022-04829-4
構造生物学:肝臓へのナトリウム依存性胆汁酸塩取り込みの構造基盤
Structural basis of sodium-dependent bile salt uptake into the liver p.1015
doi: 10.1038/s41586-022-04723-z
構造生物学:胆汁酸の輸送体でありB型肝炎ウイルス受容体でもあるNTCPの構造
Structure of the bile acid transporter and HBV receptor NTCP p.1021
doi: 10.1038/s41586-022-04845-4
構造生物学:HBV受容体と胆汁酸輸送体NTCPに関する構造学的知見
Structural insights into the HBV receptor and bile acid transporter NTCP p.1027
doi: 10.1038/s41586-022-04857-0