News in Focus
ブラックホールの初の画像が動画に!
2019年4月10日、EHTの成果について記者会見を行う、国立天文台の本間希樹氏。 Credit: The Asahi Shimbun via Getty Images
連続したコマからなるこの短い動画には、M87銀河の中心にある超大質量ブラックホールの周りに渦巻く非対称な光の塊が見える。動画の制作に当たり、地球サイズの観測網を利用するイベント・ホライズン・テレスコープ(Event Horizon Telescope:EHT)・コラボレーションは、ブラックホールの古いデータを掘り起こし、2019年4月に発表された画像に基づく数理モデルと組み合わせて、ブラックホールの周囲が8年の間にどのように変化していったかを示した。推測に基づく部分もあるが、この結果は、強力な重力により周囲の物質と光を吸い込むブラックホールの振る舞いについて、天文学者に豊かな洞察をもたらすものだ。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:藤野正美
Nature ダイジェスト Vol. 18 No. 1
DOI: 10.1038/ndigest.2021.210104
原文
The first-ever image of a black hole is now a movie- Nature (2020-09-23) | DOI: 10.1038/d41586-020-02717-3
- Alexandra Witze
関連記事
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
Advertisement