Research press release

【考古学】高地のチベット高原でも生活していたデニソワ人

Nature

デニソワ人の下顎骨の化石がチベット高原の洞窟で発見され、16万年前のものと年代測定された。これが、シベリアのデニソワ洞窟以外の場所で生活していた古代ヒト族のデニソワ人の証拠だとする初めての研究報告が、今週掲載される。この下顎骨は、チベット高原で発見された最も古いヒト族の化石とされる。この発見は、デニソワ人が高地の低酸素環境に適応した時期が、現生人類がチベット高原に到達した頃よりかなり前だったことを示している。

デニソワ人は、ネアンデルタール人の姉妹群で、すでに絶滅しており、シベリア南部のデニソワ洞窟で発見された断片化石とアジアにおける現生人類の遺伝情報が一部残っていたことだけが解明の糸口となっている。現在のシェルパ族、チベット人とその近隣に住む民族は、高地での生存に役立つデニソワ人由来の遺伝的バリアントを持っている。しかし、古代ヒト族のデニソワ人の化石証拠は、標高わずか700 mのデニソワ洞窟で発見されたものしかないため、デニソワ人が高地に適応した原因ははっきりしていなかった。

今回のJean-Jacques Hublin、Frido Welker、Dongju Zhangたちの研究グループの論文で、チベット高原の白石崖溶洞(Baishiya Karst Cave;標高3280 m)で発見されたヒト族の下顎骨について説明されている。この下顎骨から見つかったタンパク質の解析で、デニソワ人の骨と同定され、放射性同位体年代測定によって16万年以上前のものであることが判明した。この測定年代は、これほどの標高のチベット高原にヒト族が生活していたことを示す最古の証拠(約3~4万年前と年代測定された)よりも前だった。この骨化石が高地で見つかったことは、デニソワ人が高地の低酸素環境への適応をもたらす遺伝的バリアントを有していた理由となる可能性がある。また、この下顎骨の年代は、デニソワ洞窟で発見された最古のデニソワ人の化石の測定年代とも矛盾しておらず、この下顎骨の特徴の一部(歯列など)は、先行研究で明らかになったデニソワ人の化石の特徴と類似している。

以上をまとめると、今回の研究で得られた新知見は、東アジアでのヒト族の進化史の解明を進める上で役立つものと考えられる。

A 160,000-year-old Denisovan jawbone found in a cave on the Tibetan Plateau is the first reported evidence of this ancient human group being present outside the Denisova cave in Siberia. This jawbone, described in Nature this week, represents the earliest known hominin fossil found on the Tibetan Plateau. The discovery indicates that Denisovans adapted to high-altitude, low-oxygen environments much earlier than the regional arrival of modern humans.

Denisovans are an extinct sister group to Neanderthals, known only from fossil fragments found at Denisova cave in southern Siberia and by the survival of some genetic information in modern humans across Asia. Present-day Sherpas, Tibetans and neighbouring populations display Denisovan-derived genetic variants that help them to survive at high altitudes. However, it had been unclear why Denisovans possessed this adaptation, as fossil evidence of the archaic humans has been limited to the Denisova cave, at an altitude of only 700 metres.

Jean-Jacques Hublin, Frido Welker, Dongju Zhang and colleagues describe a hominin jawbone found in Baishiya Karst Cave on the Tibetan Plateau, at an altitude of 3,280 metres. Analyses of ancient proteins from the bone identify it as Denisovan, and radioisotope dating indicates that it is at least 160,000 years old. This age predates the earliest evidence of human presence at this high altitude on the Tibetan Plateau (dated to around 30,000-40,000 years ago). The elevated location of the fossil may explain why Denisovans possessed genetic variants that provide adaptions to high-altitude, low-oxygen environments. The age of the jaw is compatible with the oldest Denisovan fossil currently known from Denisova Cave, and some of its features, such as its dentition, are similar to those of previously described Denisovan fossils.

Together, these findings help us to improve our understanding of hominin evolutionary history in East Asia.

doi: 10.1038/s41586-019-1139-x

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週最新のNature 関連誌のハイライトを皆様にお届けいたします。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度