Research press release

【環境科学】クロロフルオロカーボンの大気中濃度の低下傾向が鈍化している

Nature

フロンガスの1種であるトリクロロフルオロメタン(CFC-11)の大気中濃度の低下率が、2012年以降に約50%鈍化したことを報告する論文が、今週掲載される。新たな生産拠点による排出を原因とする考えが、この論文に示されている。

モントリオール議定書は、大気中のクロロフルオロカーボン(CFC)などのオゾン破壊物質の存在量を減らしてオゾン層を保護することを目的として策定された。1990年代以降にオゾン破壊物質である塩素の大気中総濃度が低下したことに対して、2番目に大きな寄与をしたのが大気中のCFC-11濃度の低下だった。

今回、Stephen Montzkaたちの研究グループは、遠隔の測定地点で観測されたCFC-11の大気中濃度の低下率が、2002~2012年は横ばいで、2012年以降は約50%鈍化したことを明らかにした。Montzkaたちは、シミュレーションに基づいて、2012年以降にCFC-11排出量が増加したという見解を示している。この排出量の増加は過去の製造活動とは無関係と考えられ、Montzkaたちは、新たに製造が行われていることが原因であり、それが国連環境計画のオゾン事務局に報告されていない可能性を示唆している。そうだとすれば、2010年にCFCの製造を全廃するというモントリオール議定書の合意内容に違反があるということになる。

The rate of decline of trichlorofluoromethane (CFC-11) in the atmosphere has slowed by approximately 50 per cent since 2012, according to a study in Nature. The authors suggest that this may be due to emissions from new sources of production.

The Montreal Protocol was designed to protect the ozone layer by reducing the abundance of ozone-depleting substances, such as chlorofluorocarbons (CFCs), in the atmosphere. The reduction in levels of CFC-11 has made the second-largest contribution to the decline in the total atmospheric concentration of ozone-depleting chlorine since the 1990s.

Stephen Montzka and colleagues show that the rate of decline of atmospheric CFC-11 concentrations, observed at remote measurement sites, was constant from 2002 to 2012 and then slowed by about 50 per cent after 2012. Based on simulations, the authors suggest that there has been an increase in CFC-11 emissions since 2012. The increase appears unrelated to past production, and the authors suggest that this may be due to new production, which has not been reported to the United Nations Environment Programme’s Ozone Secretariat. This would be inconsistent with the agreed phase-out of CFC production by 2010 in the Montreal Protocol.

doi: 10.1038/s41586-018-0106-2

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週最新のNature 関連誌のハイライトを皆様にお届けいたします。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度