Nature ハイライト

環境科学:オーストラリア内陸の乾燥地帯に最初に踏み入った人類の痕跡

Nature 539, 7628

今回の岩窟住居が発見された、オーストラリア内陸南部フリンダース山脈の北部にある切刻渓谷。
今回の岩窟住居が発見された、オーストラリア内陸南部フリンダース山脈の北部にある切刻渓谷。 | 拡大する

Credit: Giles Hamm

現生人類は、5万年前にはオーストラリアに到達していた。しかし、こうした初期の移住者たちが、地球上で最も乾燥した大陸の中でもより乾燥した内陸部での暮らしを可能にする高度な技術を備えていたのかどうか、備えていたとすればそれをいつ編み出したのかについては、いくらか疑問視されてきた。だがその答えは、そうした技術は確かに存在し、しかも短期間で開発された、というものだったようだ。G Hammたちは今回、南オーストラリア州フリンダース山脈の岩窟住居で発見された、約4万9000年前というオーストラリア内陸の乾燥地帯における既知で最古の人類定住例を報告している。この遺跡の岩石に見られる層状構造からは、骨角器やナイフ形石器、赤土および石膏といった顔料などの技術の、オーストラリアにおける最古の使用例を示す痕跡が発見された。この遺跡にはまた、大型有袋類ディプロトドン(Diprotodon optatum)の存在を示す証拠、および巨大な鳥類ゲニオルニス(Genyornis newtoni)のものと思われる卵殻も保存されている。これらは、4万6000年以上前の人工物を伴って見つかった、年代が確実で層状のものとしてはオーストラリアの絶滅大型動物相の唯一の記録である。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度