Nature ハイライト

進化:雄バチたるべきか、雄バチたらざるべきか

Nature 454, 7203

ミツバチの性は、性染色体によって決まる性決定機構とは対照的な、単一遺伝子の対立遺伝子の組み合わせによって決まる。ミツバチ集団では、「マスター調節遺伝子」であるcsd遺伝子に15種類の対立遺伝子が知られている。雄のミツバチは、同じ種類のcsd対立遺伝子を2コピーもつ卵から生まれ、雌は異なる種類のcsd対立遺伝子を1コピーずつもつ卵から生まれる。このミツバチの性決定経路の新しい成分が同定された。feminizerfem)と呼ばれるこの遺伝子は、雄になる経路と雌になる経路との切り替えスイッチとなって、csdにおける対立遺伝子の違いを発生プログラムに結びつける役割をしている。ハチ5種の遺伝子配列の比較から、csdは、現在ではその「家来」となっているfem遺伝子から遺伝子重複によって最近生じたもので、ダーウィン流の適応進化によって新しい機能を獲得したことが示唆される。

目次へ戻る

プライバシーマーク制度