Research press release

外傷性脳損傷に対する免疫応答

Nature Immunology

Immune response to traumatic brain injury

軽度の外傷性脳損傷による障害を修復するために、免疫系が2段階で作用することが、マウスでの研究によって示唆された。

脳損傷の中で最も多く見られるのが軽度外傷性脳損傷(mTBI)であり、mTBI患者の約50%は髄膜(脳の表面を覆う膜)に障害が生じるが、これらの損傷がどのように治癒するのかはほとんど知られておらず、現在のところ臨床利用が認められた治療法はない。

Dorian McGavernたちは、マウスモデルを使ってmTBIに対する免疫細胞の応答を研究し、受傷後4日の間に、創傷部位中の死細胞を除去する免疫細胞が関わる一次的な炎症応答が起こることを明らかにした。続いて、二次的な創傷治癒応答が観察され、他の免疫細胞が創傷の外周に集まり、細胞内部に入って、新しい血管の成長を促進し、凝血塊を除去した。この二次応答は1~3週間続いた。また、一次炎症応答の段階で再度損傷が起こると、回復過程が阻害され、永続的な障害につながることも分かった。

著者たちは、2段階過程が再損傷によって中断し、髄膜の血管修復に失敗することが、mTBI患者の約15%に生じる脳震盪後症候群の原因かもしれないと述べている。

The immune system acts in two waves to repair damage resulting from mild traumatic brain injury, suggests a mouse study published online this week in Nature Immunology.

Mild traumatic brain injury (mTBI) is the most common form of brain injury. Roughly 50% of patients who have suffered mTBI experience damage within the brain meninges, the membranes that cover the surface of the brain, yet little is known about how these injuries heal, and no clinically approved treatment currently exists.

Dorian McGavern and colleagues use a mouse model to study immune cell responses to mTBI and identify a primary inflammatory response involving immune cells that scavenge dead cells within the wound site within the first four days after injury. They then observe a secondary wound-healing response involving other immune cells that gather at the wound’s perimeter before working their way inward, to promote the growth of new blood vessels and clear clotted material. This phase lasts between one week and three weeks. They also find that re-injury during the primary inflammatory phase disrupts the recovery process and can lead to persistent damage.

The authors speculate that the failure to repair meningeal blood vessels by interrupting this two-step process (via re-injury) might account for the post-concussive syndrome that develops in approximately 15% of patients after mTBI.

doi: 10.1038/s41590-018-0086-2

「注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したプレスリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週各ジャーナルからの最新の「注目のハイライト」をまとめて皆様にお届けいたします。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度