News & Views

損傷部位との境界細胞が心破裂のリスクを上昇

心筋梗塞を起こすと、損傷部位との境界領域で機械的ゆがみが生じ、心筋細胞の核が破壊されて核物質の漏出を引き起こす。これを引き金にインターフェロンシグナル伝達が活性化し、繊維芽細胞の分化を抑制して創傷治癒を妨げ、心破裂につながる。 Credit: Zorica Nastasic/E+/Getty

心血管疾患は、世界中で疾病や死亡の原因の上位を占めている。心臓発作(心筋梗塞)や心不全(血液供給の喪失〔虚血〕や心臓組織の損傷によって発症)は、長年、心血管疾患の主な原因となっており、過去5年間では頻度や重症度が上昇している1。心筋梗塞の深刻な合併症は、心臓の心筋壁が裂けることであり、致死率は50%以上とされている2。このほどカリフォルニア大学サンディエゴ校(米国ラホヤ)のVan Kim NinhおよびDavid M. Calcagnoら3は、心破裂につながる一連の機械的事象と細胞事象を特定し、この致死的な経過を防ぎ得る方法の手掛かりを、Nature 2024年9月5日号174ページで報告している。

全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。

翻訳:三谷祐貴子

Nature ダイジェスト Vol. 21 No. 12

DOI: 10.1038/ndigest.2024.241240

原文

The heart is put at risk of rupture by cells bordering damaged tissue
  • Nature (2024-08-28) | DOI: 10.1038/d41586-024-02436-z
  • Kory Lavine
  • ワシントン大学医学系大学院(米国ミズーリ州セントルイス)に所属

参考文献

  1. Martin, S. S. et al. Circulation 149, e347–e913 (2024).
  2. Damluji, A. A. et al. Circulation 144, e16–e35 (2021).
  3. Ninh, V. K. et al. Nature 633, 174–181 (2024).
  4. Hilgendorf, I., Frantz, S. & Frangogiannis, N. G. Circ. Res. 134, 1718–1751 (2024).
  5. Kuppe, C. et al. Nature 608, 766–777 (2022).
  6. King, K. R. et al. Nature Med. 23, 1481–1487 (2017).
  7. Calcagno, D. M. et al. Sci. Immunol. 5, eaaz1974 (2020).
  8. Cao, D. J. et al. Circulation 137, 2613–2634 (2018).