News in Focus
人類史上初めて太陽に触った探査機
太陽に接近するパーカー・ソーラー・プローブの想像図。 Credit: NASA/Johns Hopkins APL
NASAの探査機がまた1機、太陽系の未踏領域に到達した。太陽の外層大気、すなわちコロナだ。これまでのどのミッションよりも太陽に近いところを飛行している太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」(以下、パーカー探査機)は2021年4月に待望の快挙を達成し、同年12月14日に正式な発表が行われた(2020年9月号「太陽に最も近い場所で撮影した太陽のクローズアップ写真」参照)。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:三枝小夜子
Nature ダイジェスト Vol. 19 No. 3
DOI: 10.1038/ndigest.2022.220307
原文
NASA spacecraft 'touches' the Sun for the first time ever- Nature (2021-12-14) | DOI: 10.1038/d41586-021-03751-5
- Alexandra Witze
参考文献
- Kasper, J. C. et al. Phys. Rev. Lett. 127, 255101 (2021).
- Alfvén, H. Nature 150, 405–406 (1942).
- Bale, S. D. et al. Preprint at https://arxiv.org/abs/2109.01069 (2021).