News in Focus
「DNA折り紙」で分子モーターができた!
モーターは、DNA鎖を積み重ねて作った三角形の台座に、回転する長いアームが付いた構造になっている。スケールバーは100nm。 Credit: A. -K. Pumm et al./Nature (CC BY 4.0)
物理学者のチームがDNA鎖のみを材料にして分子スケールのモーターを作り、これを使ってDNAの「ぜんまい」を巻き上げ、エネルギーを貯蔵することに成功した。この研究成果は、2022年7月20日にNatureオンライン版にて報告された1。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:三枝小夜子
Nature ダイジェスト Vol. 19 No. 11
DOI: 10.1038/ndigest.2022.221112
原文
Molecular motor is ‘DNA origami’ milestone- Nature (2022-07-20) | DOI: 10.1038/d41586-022-01992-6
- Davide Castelvecchi
参考文献
- Pumm, A.-K. et al. Nature https://doi.org/10.1038/s41586-022-04910-y (2022).
- Rothemund, P. W. K. Nature 440, 297–302 (2006).
- Borsley, S., Kreidt, E., Leigh, D. A. & Roberts, B. M. W. Nature 604, 80–85 (2022).