News & Views
照らし出される変性意識状態の真相
解離状態とは一般に、現実から分離した感覚、あるいは「体外離脱」経験を持つことと説明される。この変性意識状態は、しばしば破壊的な心的外傷や薬物の乱用に起因する精神障害がある人々によって報告される。また、特定の種類の麻酔薬で誘発されたり、てんかん発作の際に起こったりすることもある。だが、解離の神経学的基盤はこれまで解明されていなかった。この状態の原因となる局所的な脳のリズムについて、スタンフォード大学(米国カリフォルニア州)のSam Vesunaら1がNature 2020年10月1日号の87ページで報告している。彼らの研究結果は、神経科学にとって重要な意味を持つことだろう。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:古川奈々子
Nature ダイジェスト Vol. 18 No. 1
DOI: 10.1038/ndigest.2021.210132
原文
The brain rhythms that detach us from reality- Nature (2020-10-01) | DOI: 10.1038/d41586-020-02505-z
- Ken Solt & Oluwaseun Akeju
- Ken Solt & Oluwaseun Akejuは、ハーバード大学医学系大学院およびマサチューセッツ総合病院(ともに米国マサチューセッツ州ボストン)に所属。
参考文献
- Vesuna, S. et al. Nature 586, 87–94 (2020).
- Vann, S. D., Aggleton, J. P. & Maguire, E. A. Nature Rev. Neurosci. 10, 792–802 (2009).
- Vlisides, P. E. et al. Br. J. Anaesth. 121, 249–259 (2018).
- Akeju, O. et al. Clin. Neurophysiol. 127, 2414–2422 (2016).
- Melonakos, E. D. et al. Anesthesiology 133, 19–30 (2020).
- Hemmings, H. C. Jr et al. Trends Pharmacol. Sci. 40, 464–481 (2019).
- Yu, X. et al. Nature Neurosci. 22, 106–119 (2019).
- Taylor, N. E. et al. Proc. Natl Acad. Sci. USA 113, 12826–12831 (2016).
- Gitlin, J. et al. Anesthesiology (in the press).
関連記事
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
Advertisement