Volume 450 Number 7167

Editorials

波力発電などの再生可能エネルギーの実用化のために、政府は慎重に対象を選んで支援に力を入れるべきだ。

p.135

doi: 10.1038/450135a

保全生物学者と実際の保全活動にかかわる人々の間には大きな溝があり、情報の共有など、協力を図ることが非常に重要だ。

p.135

doi: 10.1038/450135b

エイズと結核の同時感染が増加しており、WHOをはじめ、世界の関係機関、研究者はこの問題への対処を重視すべきだ。

p.136

doi: 10.1038/450136a

News

SPECIAL REPORT 有用なモデル動物であるショウジョウバエ10種のゲノムが解読され、既知の2種のゲノムと合わせた比較研究が可能に。

p.142

doi: 10.1038/450142a

マラリア対策の効果を評価するためのデータ不足と国際協力の不備が、アフリカのマラリア根絶の障害に。

p.144

doi: 10.1038/450144b

NASAが火星探査機Mars Science Laboratoryの着陸地点候補6カ所を公表。

p.145

doi: 10.1038/450145a

量子力学によって、ブラックホールの謎の特異点が明らかになる可能性が。

p.147

doi: 10.1038/450147a

News Features

保全の優先順位:どれをあきらめるか

p.152

すべての種を絶滅から救うのは難しいが、保全生物学者は優先順位の選択について、どのように考えているのだろうか。

doi: 10.1038/450152a

エネルギー:波に乗るには

TO CATCH A WAVE p.156

再生可能エネルギー市場への参入を目指す海洋波エネルギーだが、多くの課題が残っている。

doi: 10.1038/450156a

News & Views

量子情報:現実直視

p.175

量子効果が内包する非常に大きな力をごく一般的に技術に応用できるようになるまでには、長い実験的取り組みが必要だろう。研究者が実際的な目的意識をもつことが、進歩の助けとなりそうだ。

doi: 10.1038/450175a

計算機生物学:タンパク質の構造予測

p.176

タンパク質の三次元構造を、そのアミノ酸配列から予測するのは、うんざりするような複雑な作業だ。しかし、大型コンピューターの力と別のタンパク質の構造に関する知識があれば、これは可能である。

doi: 10.1038/nature05990

材料科学:マグネティック・ブルー

p.177

普通に使われている青色染料には、きれいな色を出すというだけにとどまらない性質がある。この材料とその近縁化合物は半導体であり、その磁気的性質は結晶構造の操作により制御できる。

doi: 10.1038/450177a

惑星科学:土星の自転周期を乱す

p.178

土星の自転周期は、土星の磁場によって制御される電波放射の回数を数える「電波時計」によって計測されている。この時計が示す不規則になるのは、太陽風が吹きつけるためらしい。

doi: 10.1038/450178a

漁業:網vs自然

p.179

カワカマスの生活史は、漁業と自然選択という相反する力の変化に迅速に適応している。このような迅速な変化は、進化の動態を漁業管理に取り込むべきであることを示している。

doi: 10.1038/450179a

発生生物学:血の力

p.180

自然が作り出す大傑作に比べれば、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた心血管系の解剖図でさえ、初歩的なものにみえてしまう。自然は、心血管系を作り出す道具として、血流を絵筆代わりに使っているらしい。

doi: 10.1038/450180a

追悼:Wolfgang K H Panofsky氏(1919-2007)

p.182

物理学研究者であり、また軍縮問題に情熱を傾け、その提唱者として大きな影響を与えたPanofsky氏が亡くなられた。ご冥福を祈りたい。

doi: 10.1038/450182a

進化ゲノミクス:ショウジョウバエからヒトまでの進化の歴史

Come fly with us p.184

12種のショウジョウバエ・ゲノムの比較解析が行われたことは、我々にとってどのような意味があるのだろうか。それは、ショウジョウバエからヒトまでの進化の間に選択圧に耐えて生き残った塩基配列は、機能的に重要な意義をもつにちがいないと考えられるからである。

doi: 10.1038/450184a

Articles

進化:ショウジョウバエの系統発生にみる遺伝子とゲノムの進化

Evolution of genes and genomes on the Drosophila phylogeny p.203

doi: 10.1038/nature06341

遺伝:進化の痕跡を使ってショウジョウバエ属12種のゲノムにある機能要素を発見

Discovery of functional elements in 12 Drosophila genomes using evolutionary signatures p.219

doi: 10.1038/nature06340

細胞:ヘッジホッグはコンホメーションスイッチの誘起によりsmoothenedタンパク質の活性を調節する

Hedgehog regulates smoothened activity by inducing a conformational switch p.252

doi: 10.1038/nature06225

構造生物学:高分解能構造予測と結晶学的位相問題

High-resolution structure prediction and the crystallographic phase problem p.259

doi: 10.1038/nature06249

Letters

細胞:ショウジョウバエ属における性差のある遺伝子発現の抑制とターンオーバー

Constraint and turnover in sex-biased gene expression in the genus Drosophila p.233

doi: 10.1038/nature06323

進化:ショウジョウバエ属におけるX染色体の脱雄性化

Demasculinization of X chromosomes in the Drosophila genus p.238

doi: 10.1038/nature06330

宇宙:土星の電波時計の太陽風速度による変調

Modulation of Saturn's radio clock by solar wind speed p.265

doi: 10.1038/nature06237

物理:ボーズ-アインシュタイン凝縮体を使う共振器QED

Cavity QED with a Bose-Einstein condensate p.268

doi: 10.1038/nature06120

物理:チップ上の光共振器中のボーズ-アインシュタイン凝縮体における原子-電磁場強結合

Strong atom-field coupling for Bose-Einstein condensates in an optical cavity on a chip p.272

doi: 10.1038/nature06331

環境:深層土壌中有機態炭素の安定性は新鮮な炭素の供給によって支配される

Stability of organic carbon in deep soil layers controlled by fresh carbon supply p.277

doi: 10.1038/nature06275

気候:ウィンドプロファイラーレーダーによる成層圏オゾン侵入の検出

Detection of stratospheric ozone intrusions by windprofiler radars p.281

doi: 10.1038/nature06312

発生:遺伝的プログラムによって決定された血流動態が大動脈弓の非対称な形成を制御する

Haemodynamics determined by a genetic programme govern asymmetric development of the aortic arch p.285

doi: 10.1038/nature06254

細胞:ショウジョウバエのフェロモン検出にCD36関連受容体が果たす必須の役割

An essential role for a CD36-related receptor in pheromone detection in Drosophila p.289

doi: 10.1038/nature06328

認知:ショウジョウバエの湿度の感知にはTRPチャネルであるwater witchとnanchungが必要である

Drosophila hygrosensation requires the TRP channels water witch and nunchung p.294

doi: 10.1038/nature06223

免疫:Roquinは誘導可能なT細胞共刺激分子のメッセンジャーRNAを制限することによって自己免疫を抑制する

Roquin represses autoimmunity by limiting inducible T-cell co-stimulator messenger RNA p.299

doi: 10.1038/nature06253

遺伝:キイロショウジョウバエにおけるPiwiおよびPiwi関連piRNAのエピジェネティックな活性化機能

An epigenetic activation role of Piwi and a Piwi-associated piRNA in Drosophila melanogaster p.304

doi: 10.1038/nature06263

細胞:JHDM1B/FBXL10は核小体タンパク質で、リボソームRNA遺伝子の転写を抑制している

JHDM1B/FBXL10 is a nucleolar protein that represses transcription of ribosomal RNA genes p.309

doi: 10.1038/nature06255

Review Articles

細胞:ショウジョウバエの遺伝子活性化とポリメラーゼ反応停止のin vivo画像化

Imaging Drosophila gene activation and polymerase pausing in vivo p.198

doi: 10.1038/nature06324

化学:金属触媒を使う傑出したオレフィンメタセシス反応

The remarkable metal-catalysed olefin metathesis reaction p.243

doi: 10.1038/nature06351

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度