デニソワ人とみられる歯の化石、東南アジアで初めて発見
Nature ダイジェスト Vol. 19 No. 8 | doi : 10.1038/ndigest.2022.220814
原文:Nature (2022-05-17) | doi: 10.1038/d41586-022-01372-0 | Ancient tooth suggests Denisovans ventured far beyond Siberia
デニソワ人の化石はシベリアとチベットでしか 見つかっていなかったため、確定すれば、デニソワ人が温暖な気候に適応できたことを示す最初の化石証拠となる可能性がある。
F. DEMETER
ラオス北部の洞窟で、16万4000~13万1000年前に死んだヒト族の歯が見つかった。デニソワ人(ネアンデルタール人や現生人類と同時に存在していた絶滅ヒト族の1種)の少女のものだった可能性が高く、そうであれば、デニソワ人が東南アジアに住んでいたことを示す最初の化石証拠となる。