クジラの声で海底下を探る
Nature ダイジェスト Vol. 18 No. 6 | doi : 10.1038/ndigest.2021.210617a
ナガスクジラの発した音波が地殻内部で反射してきた信号を捕捉する。
BY WILDESTANIMAL/MOMENT/GETTY
科学者が海底下の構造を地図に描く上で、意外な協力者が新たに登場した。ナガスクジラ(Balaenoptera physalus)だ。体長18~27mのこの巨大生物の声は海中で1000km先まで届き、音量は船のエンジン並みだ。Science に掲載された最近の研究によると、こうした声を海底下2.5kmまでの構造を画像化するのに利用できるという。