News Feature
26 April 2018
認知症に脳の炎症の影
アルツハイマー病のマウス モデルのプラークの周りに集まるミクログリアの小集団 Credit: NEHER LAB/DZNE/HIH
ドイツ神経変性疾患センター(ボン)の神経科学者のMichael Henekaは、革命的な概念には説得力のあるデータが必要だということを知っている。2010年の時点では、脳の免疫系が認知症に極めて重要な役割を持つという彼の考え方に同意した研究者仲間はほんのわずかしかいなかった。そのため、その年の5月に、いくつかの新しい結果からこれまでで一番強力な証拠が得られて彼の説が裏付けられたとき、興奮が湧き上がるのと同時に、不安な気持ちにもなったのだった。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:古川奈々子
Nature ダイジェスト Vol. 15 No. 7
DOI: 10.1038/ndigest.2018.180723
原文
Is ‘friendly fire’ in the brain provoking Alzheimer’s disease?- Nature (2018-04-26) | DOI: 10.1038/d41586-018-04930-7
- Alison Abbot
- Alison Abbotは、Natureの上席欧州特派員。
参考文献
- Heneka, M. T. et al. Nature 493, 674–678 (2013).
- Salter, M. W. & Stevens, B. Nature Med. 9, 1018–1027 (2017).
- Jonsson, T. et al. N. Engl. J. Med. 368, 107–116 (2013).
- Guerreiro, R. et al. N. Engl. J. Med. 368, 117–127 (2013).
- Venegas, C. et al. Nature 552, 355–361 (2017).
- Keren-Shaul, H. et al. Cell 169, 1276–1290 (2017).
- Krasemann, S. et al. Immunity 47, 566–581 (2017).
- Wallin, K. et al. J. Alzheimer’s Res. 31, 669–676 (2012).
- Bu, X.-L. et al. Eur. J. Neurol. 22, 1519–1525 (2015).
- Wendeln, A.-C. et al. Nature https://doi.org/10.1038/s41586-018-0023-4 (2018).
- Yeh, F.L. et al. Trends Mol. Med. 23, 512–533 (2017).
- Tomasoni, R. et al. eLife 6, e21735 (2017).
- Derecki, N. C. et al. Nature 484, 105–109 (2012).