Research Abstract

白亜紀中期・海洋無酸素変2において酸化的環境が卓越していた太平洋

北米大陸東縁およびアジア大陸西縁の北東および北西太平洋の海底で堆積した堆積物に対して、高分解能の炭素同位体比および黄鉄鉱化度(DOP)の測定データを提示する。

Prevailing oxic environments in the Pacific Ocean during the mid-Cretaceous Oceanic Anoxic Event 2

2011年3月8日 Nature Communications 2 : 234 doi: 10.1038/ncomms1233

9400万年前に起こった海洋無酸素事変(OAE2)は、地球史で生じた最大の炭素循環の擾乱イベントの1つと考えられている。このイベントでは、世界の 海洋の広い範囲で溶存酸素が欠乏したために、有機物に富んだ堆積物が大量に堆積したと考えられている。OAE2に関する古海洋学的研究は大西洋、テチス 海、ヨーロッパの縁海域および北米大陸内部の海路で詳細に行われてきたが、当時世界最大の海洋であった太平洋の海洋環境の変化についてはよくわかっていな かった。本論文では、北米大陸東縁およびアジア大陸西縁の北東および北西太平洋の海底で堆積した堆積物に対して、高分解能の炭素同位体比および黄鉄鉱化度 (DOP)の測定データを提示する。これらの海域の堆積物において低DOP値が卓越していることは、OAE2の期間の大部分において太平洋の大陸縁辺海域 は無酸素状態でなかったことを示している。

髙嶋礼詩1, 西 弘嗣1, 山中寿朗2, 友杉貴茂3, Allan G. Fernando4, 棚部一成5, 守屋和佳6, 川辺文久7 &林 圭一8

  1. 東北大学 学術資源研究公開センター、東北大学総合学術博物館
  2. 岡山大学 理学部 地球科学科
  3. 博多港運株式会社
  4. フィリピン大学
  5. 東京大学 大学院理学系研究科
  6. 早稲田大学 教育学部
  7. 文部科学省
  8. 東北大学 大学院理学研究科
The occurrence of Oceanic Anoxic Event 2 (OAE2) 94 million years ago is considered to be one of the largest carbon cycle perturbations in the Earth’s history. The marked increase in the spatial extent of the anoxic conditions in the world’s oceans associated with OAE2 resulted in the mass accumulation of organic-rich sediments. Although extensive oceanographic studies of OAE2 have been undertaken in the Atlantic Ocean, the Tethys Sea, and the epicontinental seas of Europe and America, little is known about OAE2 in the Pacific Ocean. Here, we present high-resolution carbon-isotope and degree of pyritization (DOP) data from marine sequences that formed along the continental margins of North America and Asia below the northeastern and northwestern Pacific Ocean. The predominance of low DOP values in these areas revealed that the continental margins of the Pacific Ocean were oxic for most of the OAE2 interval.

「おすすめのコンテンツ」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度