Research press release

【動物学】雄鶏が時を告げる際の序列

Scientific Reports

Zoology: The pecking order for crowing

ニワトリの集団では、序列が最高位の雄鶏が必ず最初にコケコッコーと鳴いて夜明けを告げ、その後は社会的順位の高い雄鶏から順にコケコッコーと鳴いていくことが明らかになった。その詳細についての報告が、今週掲載される。

ニワトリは高度に社会的な動物であり、時を告げる鳴き声は、周囲のニワトリに対して縄張りの境界線に関する警告を発し攻撃的相互作用のリスクを回避するための手段だと考えられている。ニワトリは集団の中で階層を形成し、序列が上の雄鶏が、食物、交尾する権利、巣とねぐらなどのリソースに関して優先権を握っていることがある。

今回、名古屋大学の新村毅(しんむら・つよし)と吉村崇(よしむら・たかし)たちは、雄鶏の社会的階層が、夜明けにコケコッコーと鳴く行為に影響を及ぼすかどうかを調べた。その結果、4匹の雄鶏からなる集団において、序列が最高位の雄鶏が毎朝最初にコケコッコーと鳴いて夜明けを告げ、その後は社会的順位の高い雄鶏から順に鳴いていくことが分かった。また、序列の低い雄鶏は、序列の高い雄鶏ほど頻繁に鳴かないことも判明した。そして、序列が最高位の雄鶏を除外した実験では、序列が第2位の雄鶏が最初にコケコッコーと鳴いた。序列が最高位の雄鶏が存在する場合には、序列の低い雄鶏が夜明け前に鳴くことが抑制されることを今回の研究結果は示唆している。

The leading rooster within a group always crows first to announce the break of dawn according to research published in Scientific Reports this week. The rest of the roosters will then crow in order of descending social rank.

Chickens are highly social animals and crowing is thought to be a means of warning others of the boundaries of their territory, thus avoiding the risk of aggressive interactions. In groups, chickens can develop a hierarchy in which higher-ranking roosters have priority for food, mating rights and resources such as nests and roosting places.

Tsuyoshi Shimmura, Takashi Yoshimura and their colleague investigated if the social hierarchy among roosters has an effect on crowing at the break of dawn. The authors found that in a group of four roosters, the highest ranking rooster would crow first every morning, followed by its subordinates in descending order of their social rank. They also observed that lower-ranking roosters crowed less often than the high-ranking roosters. When the top-ranking rooster was removed from the experiment, the second-ranking rooster became the first to crow, suggesting that predawn crowing by subordinate roosters is suppressed by the presence of the dominant rooster.

doi: 10.1038/srep11683

「注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したプレスリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

メールマガジンリストの「Nature 関連誌今週のハイライト」にチェックをいれていただきますと、毎週各ジャーナルからの最新の「注目のハイライト」をまとめて皆様にお届けいたします。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度