Research Abstract

経口投与可能な低分子インターフェロンはウイルス複製を阻害する

An orally available, small-molecule interferon inhibits viral replication

2012年2月10日 Scientific Reports 2 : 259 doi: 10.1038/srep00259

急性C型肝炎ウイルス(HCV)感染のほとんどは慢性化し、その一部は肝硬変や肝細胞癌へと進行する。この疾患の標準治療法はインターフェロン(IFN)-αをベースとしたものであり、近年プロテアーゼ阻害剤との併用によって著しく改善されつつある。しかしながら、現在のIFNには注射剤であることや副作用の面でいくつかの問題点が残されている。今回我々はIFNシグナル伝達を直接活性化し、抗ウイルス遺伝子の発現を誘導する経口投与が可能な低分子I型IFN受容体アゴニストについて報告する。この低分子化合物はI型IFNと同様にin vitroおよびin vivo(マウス)において抗ウイルス活性を有するIFN誘導遺伝子(ISG)の発現を誘導した。そのISG誘導機構は、この化合物とIFNシグナル伝達に重要な分子である細胞表面上のIFN-α受容体2との直接的な相互作用に起因する。我々の研究は、経口投与可能なIFN様低分子化合物がウイルス感染に対する治療薬として、また従来のIFNの代替になる可能性があるという意味で重要な知見である。

小西 秀幸1, 岡本 浩一1, 大森 裕介1, 吉野 仁2, 大森 寛1, 芦原 基起1, 平田 雄一3, 太田 敦徳1, 坂本 洋1, 羽田 奈津子1, 勝目 朝夫1, 小原 道法3, 森川 一実2, 佃 拓夫1, 新間 信夫1, Graham R. Foster4, William Alazawi4, 青木 裕子1, 有沢 幹雄1 & 須藤 正幸1

  1. 中外製薬株式会社 鎌倉研究所
  2. 中外製薬株式会社 富士御殿場研究所
  3. 東京都臨床医学総合研究所
  4. ロンドン大学クイーン・メアリー(英国)
Most acute hepatitis C virus (HCV) infections become chronic and some progress to liver cirrhosis or hepatocellular carcinoma. Standard therapy involves an interferon (IFN)-α-based regimen, and efficacy of therapy has been significantly improved by the development of protease inhibitors. However, several issues remain concerning the injectable form and the side effects of IFN. Here, we report an orally available, small-molecule type I IFN receptor agonist that directly transduces the IFN signal cascade and stimulates antiviral gene expression. Like type I IFN, the small-molecule compound induces IFN-stimulated gene (ISG) expression for antiviral activity in vitro and in vivo in mice, and the ISG induction mechanism is attributed to a direct interaction between the compound and IFN-α receptor 2, a key molecule of IFN-signaling on the cell surface. Our study highlights the importance of an orally active IFN-like agent, both as a therapy for antiviral infections and as a potential IFN substitute.

「おすすめのコンテンツ」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度