News in Focus

安価な光学顕微鏡で超高分解能を実現

チューブリンというタンパク質を、既存の超高分解能顕微鏡法と膨張顕微鏡法(パネル1~3)およびONE顕微鏡法(パネル4、5)で撮像したもの。 Credit: Ali Shaib et al./bioRxiv (CC-BY-NC-ND 4.0)

豊かな国の研究者は、所属機関に高価な顕微鏡があることを当たり前だと思っている。しかし、レバノン大学(ベイルート)で修士論文のための研究をしていたAli Shaibは当時、この手の顕微鏡を使って数枚の画像を撮影するために、何週間も順番待ちをしたり、別のキャンパスに行ったりしなければならなかった。

全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。

翻訳:三枝小夜子

Nature ダイジェスト Vol. 20 No. 7

DOI: 10.1038/ndigest.2023.230711

原文

‘Democracy in microscopy’: cheap light microscope delivers super-resolution images
  • Nature (2023-04-17) | DOI: 10.1038/d41586-023-01267-8
  • Ewen Callaway