News in Focus
バイアス減を図るNIH、助成金審査基準見直しへ
米国の国立衛生研究所(NIH)は、生物医学研究に対する世界最大の資金提供者である。 Credit: Mark Wilson/Staff/Hulton Archive/Getty
国立衛生研究所(NIH:National Institute of Health、米国メリーランド州ベセスダ)は、研究助成金申請の採点方法変更のための暫定計画を発表した。バイアスを減らし、審査員の負担を軽減することが目的だ。新システムでは、研究者の専門知識や所属機関が提供するリソースへのアクセスなどの評価が採点方式ではなくなるため、全体として採点基準項目が少なくなる。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:古川奈々子
Nature ダイジェスト Vol. 20 No. 3
DOI: 10.1038/ndigest.2023.230313
原文
NIH plans grant-review overhaul to reduce bias- Nature (2022-12-09) | DOI: 10.1038/d41586-022-04385-x
- Max Kozlov
関連記事
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
2025年3月号
キーワード
Advertisement