News in Focus
18 November 2022
うるう秒、2035年以降使用せず
遅くとも2035年以降は、時計を天文時に合わせる「うるう秒の挿入」は行われなくなる。 Credit: ADAM SMIGIELSKI/GETTY
世界の標準時を地球の自転に合わせるために挿入されてきた「うるう秒」。その慣行が、2035年以降は停止されることが、計量学の国際会議で決まった。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:藤野正美
Nature ダイジェスト Vol. 20 No. 2
DOI: 10.1038/ndigest.2023.230210
原文
The leap second’s time is up: world votes to stop pausing clocks- Nature (2022-11-18) | DOI: 10.1038/d41586-022-03783-5
- Elizabeth Gibney