News & Views

亜鉛イオンのエスコートタンパク質を特定

生ガキは亜鉛を豊富に含む
亜鉛不足になると、発育障害の他、味覚障害や食欲低下、皮膚炎や口内炎、創傷治癒遅延、脱毛、貧血、生殖機能低下、易感染性などを引き起こす。亜鉛は食物から摂取でき、とりわけ生ガキは含有量が群を抜いており、100g当たり13mg以上もある。 Credit: Andrew Sherman/Tetra images/Getty

適切な細胞機能に、金属イオンは不可欠である。中でも亜鉛は、ヒトタンパク質の少なくとも10%に補因子として含まれており1、細胞内の亜鉛(II)イオンを適切なタンパク質に正しく配分し、誤って別のタンパク質に送達しないようにする必要がある。しかし、そうした役割を担うタンパク質の正体は分かっていなかった。このほど、亜鉛イオンを適切な標的に配分できるタンパク質の1つが、2つの研究グループによって特定された。バンダービルト大学医療センター(米国テネシー州ナッシュビル)のAndy WeissとCaitlin C. MurdochらはCell 2022年6月9日号2148ページ2で、また、ブルックヘブン国立研究所(米国ニューヨーク州アプトン)のMiriam PasquiniとNicolas GrosjeanらはCell Reports 2022年5月17日版3で、それぞれ研究成果を報告している。

全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。

翻訳:三谷祐貴子

Nature ダイジェスト Vol. 19 No. 11

DOI: 10.1038/ndigest.2022.221145

原文

Escort proteins for cellular zinc ions
  • Nature (2022-08-04) | DOI: 10.1038/d41586-022-01988-2
  • Wolfgang Maret
  • Wolfgang Maretはロンドン大学キングスカレッジ(英国)に所属。

参考文献

  1. Andreini, C., Banci, L., Bertini, I. & Rosato, A. J. Proteome Res. 5, 196–201 (2006).
  2. Weiss, A. et al. Cell 185, 2148–2163 (2022).
  3. Pasquini, M. et al. Cell Rep. 39, 110834 (2022).
  4. Wessells, K. R. & Brown, K. H. PLoS ONE 7, e50568 (2012).
  5. Rosenzweig, A. C. Acc. Chem. Res. 34, 119–128 (2001).
  6. Edmonds, K. A., Jordan, M. R. & Giedroc, D. P. Metallomics 13, mfab046 (2021).
  7. Ogo, O. A. et al. Mol. Cell. Biol. 35, 977–987 (2015).
  8. Addlagatta, A., Hu, X., Liu, J. O. & Matthews, B. W. Biochemistry 44, 14741–14749 (2005).
  9. Hu, X., Addlagatta, A., Lu, J., Matthews, B. W. & Liu, J. O. Proc. Natl Acad. Sci. USA 103, 18148–18153 (2006).
  10. Krężel, A. & Maret, W. Chem. Rev. 121, 14594–14648 (2021).