News & Views

鉄–硫黄クラスター錯体の鉄原子が窒素を還元

マメ科植物の根に見られる根粒 窒素固定を行う微生物の代表である根粒菌は、植物の根に「根粒」と呼ばれる果粒状の構造を形成し、この中でニトロゲナーゼを用いて大気中の窒素を固定する。 Credit: BILL BARKSDALE/DESIGN PICS/GETTY

窒素(N)は既知の全ての生物にとって不可欠な元素だが、その大部分は、最も反応性の低い窒素分子(N2)の形態で大気中に存在する。この安定なN2を生物が利用できる形態へと化学的に変換する「窒素固定」は、非常に難しい反応として知られており、自然界では、雷の放電で起こる他、ジアゾ栄養生物と呼ばれる一部の微生物(細菌やアーキア)によって行われるのみである1。これまでの研究で、こうした微生物が、鉄(Fe)原子を含む立方体型分子が2つ連結した特異なクラスターを用いて窒素固定(N2還元反応)を行うことは解明されているものの、N2がこのクラスターのどこにどのように結合し、還元反応がどのように進むかは正確には分かっていなかった。このたび、京都大学の大木靖弘(おおき・やすひろ)ら2は、微生物のクラスターを模倣した人工の立方体型分子を合成して、この分子内のFe原子が実際にN2を捕捉して類似の還元反応を触媒できることを実証し、Nature 2022年7月7日号86ページで報告した。この成果は、自然界が窒素固定を行うのに用いている分子装置について、重要な手掛かりをもたらしている。

全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。

翻訳:藤野正美

Nature ダイジェスト Vol. 19 No. 10

DOI: 10.1038/ndigest.2022.221033

原文

Synthetic molecular cluster hints at mechanism of nitrogen fixation
  • Nature (2022-07-07) | DOI: 10.1038/d41586-022-01787-9
  • Daniël L. J. Broere
  • Daniël L. J. Broereはユトレヒト大学(オランダ)に所属。

参考文献

  1. Zhang, X., Ward, B. B. & Sigman, D. M. Chem. Rev. 120, 5308–5351 (2020).
  2. Ohki, Y. et al. Nature 607, 86–90 (2022).
  3. Van Stappen, C. et al. Chem. Rev. 120, 5005–5081 (2020).
  4. Kang, W., Lee, C. C., Jasniewski, A. J., Ribbe, M. W. & Hu, Y. Science 368, 1381–1385 (2020).
  5. Peters, J. W. et al. Science https://doi.org/10.1126/science.abe5481 (2021).
  6. Spatzal, T., Perez, K. A., Einsle, O., Howard, J. B. & Rees, D. C. Science 345, 1620–1623 (2014).
  7. Sippel, D. et al. Science 359, 1484–1489 (2018).
  8. Čorić, I., Mercado, B. Q., Bill, E., Vinyard, D. J. & Holland, P. L. Nature 526, 96–99 (2015).
  9. Tanifuji, K. & Ohki, Y. Chem. Rev. 120, 5194–5251 (2020).
  10. Le, L. N. V., Bailey, G. A., Scott, A. G. & Agapie, T. Proc. Natl Acad. Sci. USA 118, e2109241118 (2021).
  11. McSkimming, A. & Suess, D. L. M. Nature Chem. 13, 666–670 (2021).
  12. Tanabe, Y. & Nishibayashi, Y. Coord. Chem. Rev. 389, 73–93 (2019).