News & Views

コウモリインフルエンザウイルスの宿主細胞受容体の特定

Credit: Johner Images/Gatty

コウモリは、ウイルスにとって素晴らしい宿主である。数が多く(地球上の全哺乳類の20%を占める)、多産である(コロニーには最大で2000万個体が存在する)ためだ。コウモリは、家畜やヒトに蔓延し得る危険な病原体を保有している。エボラウイルス、SARSウイルス、ニパウイルスは全て、直接あるいは中間宿主を介して、コウモリからヒトに持ち込まれたものである1。コウモリがA型インフルエンザウイルスを保有しているという2012年の発見2は驚くべきものであった。インフルエンザウイルスは動物からヒトに感染しやすく、パンデミックを引き起こして深刻な結果をもたらすことがよく知られている3からだ。このほどチューリヒ大学(スイス)のUmut Karakusらは、コウモリインフルエンザウイルスが宿主に感染する際に利用する細胞受容体が、広範な生物種における類似性が極めて高いタンパク質であることを見いだし、Nature 2019年3月7日号109ページで報告した4。この知見は、コウモリが保有しているインフルエンザウイルスによってもたらされるヒトや動物の健康リスクを定量化するための重要な一歩となる。

全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。

翻訳:三谷祐貴子

Nature ダイジェスト Vol. 16 No. 6

DOI: 10.1038/ndigest.2019.190634

原文

Receptor for bat influenza virus uncovers potential risk to humans
  • Nature (2019-03-07) | DOI: 10.1038/d41586-019-00580-5
  • Wendy S. Barclay
  • Wendy S. Barclayは、ロンドン大学インペリアルカレッジ(英国)に所属。

参考文献

  1. Plowright, R. K. et al. Proc. R. Soc. B 282, 20142124 (2015).
  2. Tong, S. et al. Proc. Natl Acad. Sci. USA 109, 4269–4274 (2012).
  3. Long, J. S., Mistry, B., Haslam, S. M. & Barclay, W. S. Nature Rev. Microbiol. 17, 67–81 (2019).
  4. Karakus, U. et al. Nature 567, 109–112 (2019).
  5. Wu, Y., Wu, Y., Tefsen, B., Shi, Y. & Gao, G. F. Trends Microbiol. 22, 183–191 (2014).
  6. Salomonsen, J. et al. Immunogenetics 55, 605–614 (2003).
  7. Ressing, M. E. et al. Proc. Natl Acad. Sci. USA 100, 11583–11588 (2003).
  8. Luis, A. D. et al. Ecol. Lett. 18, 1153–1162 (2015).
  9. Wosen, J. E., Mukhopadhyay, D., Macaubas, C. & Mellins, E. D. Front. Immunol. 9, 2144 (2018).