News
09 November 2017
米国のポスドクの給料格差
Credit: ATU Images/Getty
ある科学擁護団体が2017年11月1日、米国の52の大学に勤務するキャリア早期の研究者の給料について、1年に及んだ調査の結果を発表した。この給料データは不完全で、時に不正確であるように見える。給料がゼロと報告されているポスドクがいたりする上、現在進められている別の調査では、米国のポスドクが全体としてもっと高額の給料を得ていることが示唆されているからだ。けれども今回の分析は、「ポスドク」が学術研究機関の被用者の中で周囲からの認知も理解も十分得られておらず、彼らに関する基本的な情報を入手することが難しいという事実を浮き彫りにした、という意義がある。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:三枝小夜子
Nature ダイジェスト Vol. 15 No. 2
DOI: 10.1038/ndigest.2018.180214
原文
Pay for US postdocs varies wildly by institution- Nature (2017-11-09) | DOI: 10.1038/nature.2017.22932
- Chris Woolston