News & Views
01 August 2018
反射を伴わない負の屈折
波(波動)は、2つの異なる媒質間の境界を通過する際に進行方向を変える。「屈折」と呼ばれるこの現象は、多くの光学レンズや光学機器の基礎をなす他、音波が光波のように振る舞う場合にも広く見られる。波動の屈折は一般に反射を伴うが、今回、武漢大学(中国湖北省)のHailong Heらは、ある特殊な人工物質では音波が反射を伴わずに通常とは逆の方向に屈折するという、これまで観察されたことのない屈折現象を見事に実証し、Nature 2018年8月2日号61ページに報告した1。今回の知見によって、エレクトロニクスやフォトニクスのシステムにおける波動制御の精度を改善できる可能性がある。
全文を読むには購読する必要があります。既に購読されている方は下記よりログインしてください。
本サービスでは、サイトご利用時の利便性を向上させるためにCookiesを使用しています。詳しくは、シュプリンガーネイチャー・ジャパン株式会社の「プライバシー規約」をご覧下さい。
翻訳:藤野正美
Nature ダイジェスト Vol. 15 No. 11
DOI: 10.1038/ndigest.2018.181134
原文
Reflection forbidden and refraction reversed in an artificial crystal- Nature (2018-08-01) | DOI: 10.1038/d41586-018-05806-6
- Baile Zhang
- Baile Zhangは、南洋理工大学(シンガポール)に所属。
参考文献
- He, H. et al. Nature 560, 61–64 (2018).
- Veselago, V. G. Sov. Phys. Usp. 10, 509–514 (1968).
- Pendry, J. B. Phys. Rev. Lett. 85, 3966–3969 (2000).
- Pendry, J. B., Schurig, D. & Smith, D. R. Science 312, 1780–1782 (2006).
- Chen, S. et al. Science 353, 1522–1525 (2016).
- Wan, X., Turner, A. M., Vishwanath, A. & Savrasov, S. Y. Phys. Rev. B 83, 205101 (2011).
- Xu, S.-Y. et al. Science 349, 613–617 (2015).
- Lv, B. Q. et al. Phys. Rev. X 5, 031013 (2015).
- Lu, L. et al. Science 349, 622–624 (2015).