ワラビーの母乳は第2の胎盤
Nature ダイジェスト Vol. 14 No. 11 | doi : 10.1038/ndigest.2017.171105
原文:Nature (2017-07-12) | doi: 10.1038/nature.2017.22587 | Wallaby milk acts as a placenta for babies
高機能の胎盤を持たないとされてきた有袋類だが、胎盤様の構造と乳がその役割を果たしているようだ。
WAYNE LYNCH/ALL CANADA PHOTOS/GETTY
哺乳類の胎盤は、胎児を保護し養育する器官である。この胎盤に関するこれまでの科学的な常識が今回、ワラビーに蹴散らされてしまったようだ。有袋類のダマヤブワラビー(Macropus eugenii)では、従来の見方に反して、母体内に機能を持った胎盤ができ、なおかつ、出産後の母乳に胎盤が通常果たす機能の一部が備わっていることが明らかになったのである1。